http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11665013813.html
ようやくにしてルールが発表されたけど、いかにも秋元氏らしい泥縄ぶりが何とも。けれどもこれが、なかなか興味深い内容になってる。と言うか、けっこうとんでもないぞ。そこもまた秋元氏らしいと言うことか。
以下引用
・指名されなかったメンバーは研究生となるのか?
→指名されなかったメンバーは、そのまま一般の生活に戻って頂きます。
以上引用
もし、今後「ドラフト会議」が続けられるのであれば、そしてこの規模が維持されるのであれば、顔と名前を含む個人情報を公開された一般人が、少なからぬ数へと増加していくことになる。当然、学校とか地域社会での影響が考えられるわけで、けれどもそれがどんな様相になるのか、なかなか予想が付かないように思う。
良い風に考えれば、AKBGの裾野に、一般人層のドラフト落選メンバーという水面下が、さらに深く静かに広がって行く可能性が考えられる。リアルバーチャル連続体という存在様式が、さらに深化することになる。もちろん、逆張りになって、いじめ問題なんかに接続してしまう可能性もあるだろうけど。
以下引用
・AKB48以外のチームも16人体制でなくなるのですか?
→AKB48以外のチームも16人体制ではなくなりますので、今後は「16」という定数に捕われず随時、正規メンバーとしてチーム入り昇格をすることが出来ます。
・研究生メンバーとの違いはなんですか?
(研究生がチーム公演に出演しにくくなってしまうのか?ドラフト生の方が優先的に昇格できるのか?)
→今回のドラフト会議以降、各チーム所属チーム間を超えるアンダー制度の導入を致しますので、研究生がドラフト生が加入したことにより、公演に出演しにくくなってしまうことはございません。
以上引用
上段は、言わば既定路線だとして、なにげに凄いこと言ってきたのが下段。つまりは最大限に見積もって、本店支店の枠組みまでも取っ払うという理解で合ってるよね。とすればこれは要するに、兼任制度の拡大、柔軟化ということなんであり、であればこそ、これが研究生だけに止まるという理由があるだろうか。
どこまでを想定してるのか分からないけど、AKBG全体を巻き込んだ、壮大なひっかき回しを始めるつもりなんじゃないか。そういう見立てで合ってるなら、これはまったく予想の付かない展開になるかも知れない。正に秋元氏流の「予定調和を崩す」であり、「AKBは壊し続けます」の強烈な実践になる。
これはけっこうな大博打じゃなかろうか。そこまでAKBの土台は固まった、ちょっとやそっとじゃ揺るがないという判断なのか、それとも煮詰まってしまって、卓袱台返ししたい誘惑に駆られたのか。いずれにせよ、劇薬になる可能性を否定できない。ワクワクが止まらない。
ようやくにしてルールが発表されたけど、いかにも秋元氏らしい泥縄ぶりが何とも。けれどもこれが、なかなか興味深い内容になってる。と言うか、けっこうとんでもないぞ。そこもまた秋元氏らしいと言うことか。
以下引用
・指名されなかったメンバーは研究生となるのか?
→指名されなかったメンバーは、そのまま一般の生活に戻って頂きます。
以上引用
もし、今後「ドラフト会議」が続けられるのであれば、そしてこの規模が維持されるのであれば、顔と名前を含む個人情報を公開された一般人が、少なからぬ数へと増加していくことになる。当然、学校とか地域社会での影響が考えられるわけで、けれどもそれがどんな様相になるのか、なかなか予想が付かないように思う。
良い風に考えれば、AKBGの裾野に、一般人層のドラフト落選メンバーという水面下が、さらに深く静かに広がって行く可能性が考えられる。リアルバーチャル連続体という存在様式が、さらに深化することになる。もちろん、逆張りになって、いじめ問題なんかに接続してしまう可能性もあるだろうけど。
以下引用
・AKB48以外のチームも16人体制でなくなるのですか?
→AKB48以外のチームも16人体制ではなくなりますので、今後は「16」という定数に捕われず随時、正規メンバーとしてチーム入り昇格をすることが出来ます。
・研究生メンバーとの違いはなんですか?
(研究生がチーム公演に出演しにくくなってしまうのか?ドラフト生の方が優先的に昇格できるのか?)
→今回のドラフト会議以降、各チーム所属チーム間を超えるアンダー制度の導入を致しますので、研究生がドラフト生が加入したことにより、公演に出演しにくくなってしまうことはございません。
以上引用
上段は、言わば既定路線だとして、なにげに凄いこと言ってきたのが下段。つまりは最大限に見積もって、本店支店の枠組みまでも取っ払うという理解で合ってるよね。とすればこれは要するに、兼任制度の拡大、柔軟化ということなんであり、であればこそ、これが研究生だけに止まるという理由があるだろうか。
どこまでを想定してるのか分からないけど、AKBG全体を巻き込んだ、壮大なひっかき回しを始めるつもりなんじゃないか。そういう見立てで合ってるなら、これはまったく予想の付かない展開になるかも知れない。正に秋元氏流の「予定調和を崩す」であり、「AKBは壊し続けます」の強烈な実践になる。
これはけっこうな大博打じゃなかろうか。そこまでAKBの土台は固まった、ちょっとやそっとじゃ揺るがないという判断なのか、それとも煮詰まってしまって、卓袱台返ししたい誘惑に駆られたのか。いずれにせよ、劇薬になる可能性を否定できない。ワクワクが止まらない。