オープニングの数字の衣装は、東京ドームのAKB単独コンサートで披露したものかな。支店メンバーへの新たな数字の割り振りとか、それなりに興味深いんで、レコーダー画面とにらめっこ。
多分これで合ってると思うけど、高橋48、指原34、渡辺01、柏木6、小嶋22、島崎86、川栄17、松井J49、山本38、宮脇11(敬称略)は、そのままコンサートの時と同一番号。以下、未確認の横山さんが12、新規の宮澤さんが5、松井Rさんが33、須田さんが00、生駒さんが13、柴田さんが7だった。
パフォーマンスは「プリンス&プリンセスメドレー」と称する謎の企画だったけど、男装は渡辺麻さん、松井Jさん、山本さん、島崎さん、宮脇さんの5人という、非常に分かりやすい選抜。その上でこの5人で歌うのがRIVERと来たもんだ。少なくともこの人選と選曲に関しては、秋元氏もしくはAKB運営サイドの意向であることは明らか。
何と言っても注目は宮脇さんなわけで、他の4人が言わば当然の選抜な中、この抜擢はある意味潔い。その上で指原さんによるだめ押しが加わった。タモリさんの振りに対して、指原さんが宮脇さんの名指し紹介を、しかも「除外手法」でやってのけた。
生番組であるところのミュージックステーションの特性上、これは当然台本だよなと当初は思ったけど、宮脇さんのぐぐたすによれば、あれは指原さんのアドリブらしい。指原さんに対する番組サイド、そしてタモリさんからの信頼の厚さが分かろうというものだけど、ここでの話題は指原さんじゃない。何にせよ、今回の出演の最大眼目が宮脇さんの売り込みだったことが、高い蓋然性を持って言い切れることになる。
次シングルのセンター抜擢も含め、秋元氏サイドが宮脇さんへと大きく舵を切ったことが分かる、今回は、そんな象徴的なミュージックステーション出演と言うことになりそう。
>うたさん、コメントありがとうございます。
全くの推測に過ぎませんが、たぶん復帰を急いだのは、誰よりも川栄さんご本人であり、おそらく秋元氏以外の運営サイドは、むしろ腰が引けてたんじゃないでしょうか。川栄さんは恐怖と焦りの葛藤、運営サイドは、事件の「影響」が致命的なものにまで拡大しかねない危惧と疑心暗鬼。
だから、選抜総選挙という、AKBG最大のイベントに無理矢理背中を押してもらう形で、何が何でも「復帰」したんだろうと思います。
後付けの私見ですが、想定される最小限の被害に止まったという視点からは、襲撃事件後の対応として、これは最善手の一つになってると思います。あの事件は、それくらいに恐ろしく、危機的なものでした。
多分これで合ってると思うけど、高橋48、指原34、渡辺01、柏木6、小嶋22、島崎86、川栄17、松井J49、山本38、宮脇11(敬称略)は、そのままコンサートの時と同一番号。以下、未確認の横山さんが12、新規の宮澤さんが5、松井Rさんが33、須田さんが00、生駒さんが13、柴田さんが7だった。
パフォーマンスは「プリンス&プリンセスメドレー」と称する謎の企画だったけど、男装は渡辺麻さん、松井Jさん、山本さん、島崎さん、宮脇さんの5人という、非常に分かりやすい選抜。その上でこの5人で歌うのがRIVERと来たもんだ。少なくともこの人選と選曲に関しては、秋元氏もしくはAKB運営サイドの意向であることは明らか。
何と言っても注目は宮脇さんなわけで、他の4人が言わば当然の選抜な中、この抜擢はある意味潔い。その上で指原さんによるだめ押しが加わった。タモリさんの振りに対して、指原さんが宮脇さんの名指し紹介を、しかも「除外手法」でやってのけた。
生番組であるところのミュージックステーションの特性上、これは当然台本だよなと当初は思ったけど、宮脇さんのぐぐたすによれば、あれは指原さんのアドリブらしい。指原さんに対する番組サイド、そしてタモリさんからの信頼の厚さが分かろうというものだけど、ここでの話題は指原さんじゃない。何にせよ、今回の出演の最大眼目が宮脇さんの売り込みだったことが、高い蓋然性を持って言い切れることになる。
次シングルのセンター抜擢も含め、秋元氏サイドが宮脇さんへと大きく舵を切ったことが分かる、今回は、そんな象徴的なミュージックステーション出演と言うことになりそう。
>うたさん、コメントありがとうございます。
全くの推測に過ぎませんが、たぶん復帰を急いだのは、誰よりも川栄さんご本人であり、おそらく秋元氏以外の運営サイドは、むしろ腰が引けてたんじゃないでしょうか。川栄さんは恐怖と焦りの葛藤、運営サイドは、事件の「影響」が致命的なものにまで拡大しかねない危惧と疑心暗鬼。
だから、選抜総選挙という、AKBG最大のイベントに無理矢理背中を押してもらう形で、何が何でも「復帰」したんだろうと思います。
後付けの私見ですが、想定される最小限の被害に止まったという視点からは、襲撃事件後の対応として、これは最善手の一つになってると思います。あの事件は、それくらいに恐ろしく、危機的なものでした。