STU楽曲、岡山駅ホーム放送に メンバー出席し記念式典
瀬戸内エリアを本拠地として活動するアイドルグループ「STU48」初のオリジナル楽曲「瀬戸内の声」がJR岡山駅のホーム放送に採用され、4日、同駅で記念の式典が開かれた。観光列車「ラ・マル・ド・ボァ」の出発時刻(午前10時11、19分)などに合わせ、5番のりばで毎日午前9時45分から約35分間流す。
瀬戸内の観光振興に取り組むJR西日本岡山支社と、瀬戸内海沿岸の7県などでつくる一般社団法人「せとうち観光推進機構」(広島市)が連携して初めて企画。STU48は、AKB48の国内6番目の姉妹グループとして3月に結成され、5月に「瀬戸内の声」を発表した。瀬戸内海沿岸を走るラ・マル・ド・ボァのイメージと合致するとして、初めてタッグを組むことになった。
例によって、営業の方々?が良い仕事してると思われる。
リンク先には動画もあって、これがなかなかに秀逸。瀧野さん、急激に垢抜けて来てるように感じる。
瀬戸内エリアを本拠地として活動するアイドルグループ「STU48」初のオリジナル楽曲「瀬戸内の声」がJR岡山駅のホーム放送に採用され、4日、同駅で記念の式典が開かれた。観光列車「ラ・マル・ド・ボァ」の出発時刻(午前10時11、19分)などに合わせ、5番のりばで毎日午前9時45分から約35分間流す。
瀬戸内の観光振興に取り組むJR西日本岡山支社と、瀬戸内海沿岸の7県などでつくる一般社団法人「せとうち観光推進機構」(広島市)が連携して初めて企画。STU48は、AKB48の国内6番目の姉妹グループとして3月に結成され、5月に「瀬戸内の声」を発表した。瀬戸内海沿岸を走るラ・マル・ド・ボァのイメージと合致するとして、初めてタッグを組むことになった。
例によって、営業の方々?が良い仕事してると思われる。
リンク先には動画もあって、これがなかなかに秀逸。瀧野さん、急激に垢抜けて来てるように感じる。