向井地美音ぐぐたす2017/09/22
やっぱり私がなんでAKBが好きか、AKBのファンになったかと言ったら、この場所でメンバーがキラキラと青春してるから。
人数や曲数の分だけ物語があって、そして絆がある。
その一番具体的なものが「チーム」だと思うし、チームの絆こそがAKBの歴史を作っていると私は思うんですね。
最近はプロデュース公演も増えたり昔に比べたらチームでの活動はすごく少なくなってるかもしれないけど、、やっぱり一番大切にしたいのはみんな平等に与えられているこの居場所で、そしてそれが5つ集まることでAKBはもっともっと強くなれる!気がする!
だからまず自分にできるのは、このチームK公演をこれからも大切に頑張っていくことだなあって。。
ぐぐたすを見なくなってからどれだけ経つだろう。なんとなくだけど、SHOWROOMを見るようになってから、ぐぐたすを見なくなった、そんな弱い因果関係はあるのかな。
ぐぐたすからの引用も、いつ以来だろう。岡田隆志氏ぐぐたす引用が7月4日。メンバーからの引用だと、3月31日の込山さんになるのかな。
「誇りの丘」
込山榛香ぐぐたす3月29日23:22
やっぱり私がなんでAKBが好きか、AKBのファンになったかと言ったら、この場所でメンバーがキラキラと青春してるから。
人数や曲数の分だけ物語があって、そして絆がある。
その一番具体的なものが「チーム」だと思うし、チームの絆こそがAKBの歴史を作っていると私は思うんですね。
最近はプロデュース公演も増えたり昔に比べたらチームでの活動はすごく少なくなってるかもしれないけど、、やっぱり一番大切にしたいのはみんな平等に与えられているこの居場所で、そしてそれが5つ集まることでAKBはもっともっと強くなれる!気がする!
だからまず自分にできるのは、このチームK公演をこれからも大切に頑張っていくことだなあって。。
ぐぐたすを見なくなってからどれだけ経つだろう。なんとなくだけど、SHOWROOMを見るようになってから、ぐぐたすを見なくなった、そんな弱い因果関係はあるのかな。
ぐぐたすからの引用も、いつ以来だろう。岡田隆志氏ぐぐたす引用が7月4日。メンバーからの引用だと、3月31日の込山さんになるのかな。
「誇りの丘」
込山榛香ぐぐたす3月29日23:22