AKB48の旅

AKB48の旅

”My ideal”

2017年09月06日 | AKB
NHK9月3日放送の「シブヤノオト」に指原さんがプロデューサーとして出演して、"=LOVE”についていろいろ解説してた。

あいかわらずの見事な「ものかたり」ぶりにして、"= LOVE”についての様々な情報をちりばめて話した中、いちばん興味を惹かれたのがグループの命名の件だった。多くの候補を上げて秋元氏に相談したうえで、"= LOVE”に決まったとのことなんだけど、指原さんとしては"My ideal"の方にしたかった由。

これははたから見てさすがは秋元氏というか、字面の見た目も、音の響きも、インパクトも、オリジナリティも、"= LOVE”の方がぶっちぎりで良いと思われる。指原さんの「理想」はよくわかるけど、やはりプロデューサーたるもの、「理想」に走ってはいけないというシンプルな真理にして、教えということになるんだろう。指原さんといえども、まだまだ青いところが微笑ましい。

あとは重箱の隅だけど、なんで「マイ・アイディール」なんだろう。指原さんもそう発音してたし、デビュー曲"=LOVE”の歌詞に「ねじ込んだ」方でも、やはり「マイ・アイディール」になってるし。まさか微妙な誤りを誰も咎めなかった、注意しなかった、それくらいに指原さんが偉くなってしまってる、なんてことはないよね。あるいはもしかして、そこを突っ込ませるためのスキなのかも・・・とか思ってもみたけど、まあないか。

"= LOVE”の歌詞には、このほかにも気になる点がいくつかあるにはあるけど、同様にして判断は保留ということで。