

珊瑚油桐の花が咲きました・
今年の春 植木屋さんの片隅に 桐の葉4~5枚に赤い蕾が1つ付いた 珍しい植木鉢を見つけました。値段も980円と安く 観葉植物のようで 花もかわいいので ためらいも無く買って来ました。

家の玄関内の上がりかまちのはじに飾って置きましたら 翌日に葉がポトリ、 又 2~3日後にポトリ、花まで 首を垂れてしまいました。

植木屋さんには「水をかけ過ぎないように。」と言われていましたので 水もやらなかったのが悪かったようです。
明るい南の部屋

すると次々と葉の芽が出てきました。
葉芽から2週間くらいで25センチくらいの大きな葉になります。
一番大きな葉は30センチくらい。
そんな葉が5枚になった時 花芽のようなのが出て来ました。

今は その花芽が ホントの珊瑚のように赤くなりました。

もっとパッと開くのかと思ってましたが 珊瑚の先のように 小さな丸い握りこぶしのようなのがかたまって咲いております。
冬こそ水を少なくして 暖かい部屋に置いておけば 来年も花が咲くそうです。
是非 来年も 『珊瑚油桐が咲きました。』なんてblogに書けたらうれしいです。
