昨日、寒河江市の「花咲きフェア」に行って来ました。
農産物コーナーに笹の葉が売られてたのを見て
小さい時食べた笹巻きが食べたくなって(1束30枚100円でしたので3束)買って来ました。
帰りに「もち米」も買って来ました。
朝から「さぁ~今日は私のご馳走よ、お腹空かしておいてね。」とばかり 食卓いっぱいに 材料を広げました。
2時間ほどかけてやっと45個出来ました。(1個作るのに 笹は2枚必要です。90枚ですので45個)結ぶ紐は「イグサ」です。
煮ること1時間。

「きなこ+砂糖」をまぶして食べます。
「胡麻豆腐」も作りました。
レシピは
練り胡麻 50g
吉野葛 50g
砂糖 大さじ1ぱい
塩 小さじ半分
水 500cc
これを火にかけて15分練るだけ・・・

生姜と醤油で食べます。
デザートに「豆腐のケーキ」も作りました。
レシピは
絹豆腐300g1丁
アムウェイ社のレモンライム1袋
生クリーム200cc
牛乳 100cc
ゼラチン 10g
カステラ
作り方
①ジューサーに豆腐とレモンライムを入れ掻き混ぜる。
②ふやかしたゼラチンと牛乳を温める。
③生クリームと②を①に入れる
④型に カステラを敷いた上に③を流す。
冷やせば もう食べられる。

簡単料理でしょ。
私のレパートリーは これだけです。
少々形が悪くとも 胃の中に入れば皆同じですから・・・
農産物コーナーに笹の葉が売られてたのを見て
小さい時食べた笹巻きが食べたくなって(1束30枚100円でしたので3束)買って来ました。
帰りに「もち米」も買って来ました。
朝から「さぁ~今日は私のご馳走よ、お腹空かしておいてね。」とばかり 食卓いっぱいに 材料を広げました。
2時間ほどかけてやっと45個出来ました。(1個作るのに 笹は2枚必要です。90枚ですので45個)結ぶ紐は「イグサ」です。
煮ること1時間。

「きなこ+砂糖」をまぶして食べます。
「胡麻豆腐」も作りました。
レシピは
練り胡麻 50g
吉野葛 50g
砂糖 大さじ1ぱい
塩 小さじ半分
水 500cc
これを火にかけて15分練るだけ・・・

生姜と醤油で食べます。
デザートに「豆腐のケーキ」も作りました。
レシピは
絹豆腐300g1丁
アムウェイ社のレモンライム1袋
生クリーム200cc
牛乳 100cc
ゼラチン 10g
カステラ
作り方
①ジューサーに豆腐とレモンライムを入れ掻き混ぜる。
②ふやかしたゼラチンと牛乳を温める。
③生クリームと②を①に入れる
④型に カステラを敷いた上に③を流す。
冷やせば もう食べられる。

簡単料理でしょ。
私のレパートリーは これだけです。
少々形が悪くとも 胃の中に入れば皆同じですから・・・