(利尻山)
礼文島に行く前に 車検をお願いしてたら 「あそこも悪い、ここも悪い」 と言われ 「どうせなら軽にする」 と強気(?)になって買うような事を言ってしまいました。
すると 「待ってました!」 とばかり 新車のパンフをごっそり見せられました。
写真で見る限りは 今まで乗っていた〇RVと同じ大きさのような気がしたので 買うはめに・・・・
旅行に行く前日でしたので そこそこに決めて出かけました。
それが来たのです。
「え~小さい!」 本当にミニカーのようです。
高さはま~ま~あるのですが 長さも幅も・・・・・
今までのように力を入れてドアを閉めたりすると 車が飛んで行きそうな・・・・
アクセルもブレーキも かよわく踏まないと 折れそうな・・・・・
ハンドルもグルグル回さないと カーブが曲がりきれないような・・・・
試乗もしないで買ったのですから 今さら取りかえられないし・・・・・
車屋さんも 「すぐ慣れますよ」 だって!
税金も 保険も 車検時も 安いし・・・・高速も安いし・・・・
こんな大きなフェリー(稚内~利尻島)に乗るにしても安いだろうし・・・・・
金の無い私は慣れなくちゃ・・・・・
でもね、彼から 「ナンバーの数字を足すと 9 じゃ。 強い数字だよ」 と褒められました(?)
なんで 9 が良いのか分かりませんが・・・・・