震災から2年

2013-03-05 | Weblog

先日、仙台空港まで行ってきました。

東日本大震災から1年経った2012年2月29日空港前の「ふじ乃屋」さん付近は まだ震災の爪跡がそのままでした。

その時の写真が ↓

  

  http://g.co/maps/4vg2z ←昨年、ヤスケさんに教えて頂きました。

 

今年(2013年3月3日)行った時の写真です。 ↓

 

まだまだ復興はなってませんでした。

3月11日の津波は すぐ近くの仙台空港で「 津波の痕跡高さ5.7m、浸水深は3.4mと推測されている 」 そうですから ここふじ乃屋さんは すっぽりと津波にのみ込まれたことでしょう。 周りの土は砂地でしたから。

復興を・・・・と言っても ここは海のすぐそばです。

空港の周りには お客さんのための駐車場がたくさんあります。 工場もあります。 働いている人も多勢います。

津波から身を守るためにも、すぐ避難出来る高い頑丈なビルが建って欲しいですね。(私は逃げ足は速いけど 渋滞したら逃げきれるか心配) (泳ぐのも得意ですが 津波の中は無理だよねぇ~)(私は 人に流され易いタイプ、 津波にも流されそう・・・)(いくら踏ん張るにしても 足24センチでは・・・)



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
復興復興と言われてますが (季楽)
2013-03-06 00:49:41
まだ殆ど手付かずですね。
復興支援予算の行使率は40%程度だとか。
反して復興とは名ばかりの、各省庁の復興関連予算の行使率は98%だそうです。
いったい何を考えてるやら・・・。
返信する
季楽さまへ (さくらの季節)
2013-03-06 22:38:51
復興には まずどうしたら再度、このような災害に遭わないか、を検討してから お金をどのように使うのか?
目先だけにバラ撒いては なにもなりませんからね。
「米100俵」の精神のように 将来為になるように使って欲しいですね。 それも急いで。
返信する
復興 (ヤ ス ケ)
2013-03-09 21:42:52
なんと まったく進んでいない状況ですね

予算の関係なのか? それとも後手後手に回っているのか?
季楽さんの言うとおり「名ばかりの復興」ではいけませんね

こちら静岡県 西部地区では大規模な津波に備え 着々と津波避難タワー建設や 命山の建設にすでに着手し 避難場所が増えつつあります。
予算と司令塔が違うと こうも違うのか? やりきれませんね
返信する
ヤスケさまへ (さくらの季節)
2013-03-10 22:26:39
お久しぶりです。

今年度中に予算執行出来ずに 新年度に繰り越す金額が1.4兆円もあるそうです。
被災地では、職員不足のため 用地確保が進まなかったり、資材の不足や高騰で入札の不調が続いたりしたから・・・と説明してるようです。

静岡県も地震・津波が怖そうですね。
ヤスケさんの所も津波が来そうな海辺ですか?
避難訓練などやっておりますか?
とにかく津波からは逃げてくださいね。
返信する
http://blog.goo.ne.jp/hidaka-sa (都築)
2013-03-12 20:11:15
二年ですね。残念ながらまだまだ時間が必要そうですね。
ああいうことはもう起きてほしくありません。



ちなみにできる範囲で寄付をしました。


返信する
はじめまして、初コメントです! (めぐみ)
2013-03-12 20:51:02
はじめまして!めぐみっていいます、他人のブログにいきなりコメントするの始めてで緊張していまっす('▽'*)ニパッ♪。ちょくちょく見にきてるのでまたコメントしにきますね(*´ェ`*)ポッ
返信する
都築さまへ (さくらの季節)
2013-03-12 21:57:45
都築さん、お久しぶりです。
お元気でしたか?
息子さん、のようですね。おめでとうございます。

地震に津波。日本のどこで起きてもおかしくないですから 怖いですね。
瓦礫もまだまだ残ってました。

寄付有り難うございます。
私も確定申告で寄付控除したら いくらか戻ってきました。だからそれを又寄付しました。
返信する
めぐみさまへ (さくらの季節)
2013-03-12 22:05:22
めぐみちゃん、いらして下さり有り難うございます。
コメントも有り難うございます。*:;,。・★Thanks人(T●_T*)Thanks☆・:.,;* *:;,。・★Thanks人(T●_T*)Thanks☆・:.,;*


時々いらしてくれてた、なんて凄く嬉しいです。
是非、またいらしてくださいね。歓迎です。
返信する
Unknown (都築)
2013-03-13 23:38:18
お久しぶりです。私は元気ですが季節さんはどうですか。


私は未婚ですよ~。
じつかさんのところにコメントを書き込んだのを見たのかな?


公益性の高い団体に寄付すると一部返ってくるようですね。
返信する
都築さまへ (さくらの季節)
2013-03-14 21:50:03
あれ? ごめんなさいね。
12日のコメントのタイトルの所のURLで検索してしまいました。 
ごめんなさい。

じつかさんもお変わりなくお元気ですか?
私も元気です。

またいらしてくださいね。
返信する

コメントを投稿