いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

【映画】「ラブソングができるまで」観たよん♪

2007年04月19日 | 映画・テレビ・舞台
最近ブログが滞りすぎで(最近というか前から・・・(焦))

でも記録として書こう!!

月曜日に「ラブソングができるまで」の試写会に行ってきました。

ストーリーは
この映画は80年代に流行ったアイドルバンドPOPのボーカルだったアレックス
(ヒュー・グラント)今では昔のスターの落ちぶれミュージシャン。
腰をウネウネ動かして腰痛持ちのかつてのスターに再生のチャンスが舞い込んだ。
今をときめく歌姫コーラからの曲の依頼。メロディーはアレックスが作曲するが
心に響く歌詞を提供する作詞家に出会えずイライラしてたところにひょんな
ことで家に出入りしてた観葉植物の世話バイト人のソフィー(ドリュー・バリモア)の詩のフレーズに「これだ!」とアレックスは共同制作をするよう猛アタックし二人でコーラの曲を手がけることに・・・


感想は
ラブストーリーでどちらかというとラブコメなんで私の好きなたぐいの映画
ではないんだけど、わりと軽くてヒューグラントの茶目っ気たっぷりと
味わえました。ドリューバリモアはわりとめちゃめちゃ別嬪じゃないところ
が好感が持てる(笑)
映画を観てる間ずっと思ってたんだけど、ヒューグラントってバッキー井上氏に
似てる・・・って思うのは私だけ??
前評判あまりいいとは聞いてなかったから期待はしてなかったのが良かったのか割と軽めなラブストーリーでした。
懐かしいアーティストの名前がいっぱい。
小学生の頃聞きまくってたティファニーやらデビーギブソン、デュランデュラン。POPは年代が若干私より上であまり知らなかったけど結構音的にも楽しい映画
でした。
二人で作った「Way Back Into Love」は耳に残る綺麗なメロディーだし
私がとても印象に残ったのは物凄いエロチズム満開のセックスシンボル的な
歌姫コーラ(ヘイリー・ベネット)の歌う「ブッダへの道」という曲。
物凄いインパクト。悟りを開いたかのような彼女がSM嬢みたいな衣装を
身にまとい、おかしなぐらいに腰振り踊り狂い、最後には昇天するみたいな歌い方に私は食い入ってしまいましたわ(笑)
ビョークみたいな顔なのにものごっついエロエロダンシング(笑)痺れる!

カップルで行っても女同士で行くのもOKな映画です。
個人的には「ホリディ」よりもこっちの方が好きだわ。

ラブソングができるまで
いかりん的満足度:75点
http://wwws.warnerbros.co.jp/musicandlyrics/

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラブソングを歌いたい (yuuki...)
2007-04-19 11:22:42
人生の毎日を通じてラブソングをうたいたいなぁ。。。

嫁とは、いつの間にか子育てソングだし(泣)
ラブソング歌いたい相手は、既婚者じゃなかったら
私もラブソング歌いたかったわっ♪
ってな、感じだし。

いいねぇ、ラブソングに憧れる。
返信する
やはり! (にこ)
2007-04-19 18:31:50
やはり!試写会に行ってしまったんだね(笑)ラブコメ(笑大)
結構試写会づいてるね。
私はここのところ毎週土曜映画観に行ってて、今週来週もそうなんだけど・・でも相変わらずラブコメ♪は観ないか?な?(笑)
ただ、中で流れる音楽がそんな感じなのなら、そこんところ、かなり気になるわぁ
ちょっとグラッときてるよ。

”ヒューグラントってバッキー井上氏”って・・・(プフッ♪)
なかなかの洞察力やわ!

返信する
映画三昧やね。 (もりりん♪)
2007-04-19 20:05:08
ラブコメは嫌いじゃないよ。
ってかコメディが好きなもんで。
笑えるけど泣けたら最高!

ホリデイよりよりこっちがオススメかあ。
音楽的には魅力的。
きっとほとんど歌える(≧m≦)ププッ
ドリューバリモアの絶頂期は明らかにE.Tやけど、今もけっこういい味出してるやんね。

いかりんのおかげで観たい映画がてんこ盛りだわあ
返信する
どーもです。 (あらた)
2007-04-20 21:34:30
こないだたむけんの焼肉店のとこでコメントした
あらたです。

電話したところ予約は来月までいっぱいだったんで
諦めてアクティの焼肉店“はや”に行くことにしました、、、。


映画いいなぁ、、、俺はナイトミュージアム見て以来
何もみてない。
返信する
ラブソング♪ (いかりん)
2007-04-21 09:55:27
yuuki...さん>
なんかね、兄やんは既婚者でも関係なくラブソングが似合いそうなイメージがある。でも
ラブソングというよりもパンクロックって感じにも
思うんだけど(笑)

にこちゃん>
この映画を観て5日経ったけど耳に音楽が残ってる。これは一緒に行った子も言ってた。もちろんストーリーのテーマになってるWay Back Into Loveもいいねんけど、やっぱりコーラが踊り狂うBuddha's Delightがお勧めで脳裏に焼きつき頭の中でヘビーローテーション中♪

もりりん姉さん>
残念ながら泣けないけど、80年代の音楽が心地いいですよ。昔のアイドルの奮闘記が笑えるし

あらたさん>
もそすごくたむけんの店行列らしくて予約が全然とれないとか・・・テレビの影響って凄い

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。