またまた告示ですが、全国紙の「女性セブン」の2月4日発売号で
私の好きな焼肉店を紹介させてもらいました。
私以外には芸能人の方や著名な方ばかりのようです。
実は私も誰が載ってるのか、まだ知りません。
こちらは全国で発売になるので、関西じゃない方も是非手にとって読んでみてくださいね . . . 本文を読む
こんばんわ~いかりんです。
最近、めっちゃ忙しいです。気が狂いそう~ふぅ~ふぅ~。
だけど動いてないと死んでしまうんです、私(笑)
だから動き続けます!!
さて、ちょっと告示させてください!
2月2日発売の関西WalkerのB級グルメの特集の中でホルモンを担当させてもらいました
他のB級グルメのメンバーは、卓越した素晴らしい舌と知識をお持ちの方ばかりです
良かったら読んでくださいね . . . 本文を読む
ちょっと前に
今やテレビで大活躍中の月亭八光さんの奥様の志乃ちゃんと
ごきブラのディレクター日高さんと一緒に難波にある
味の名門ソウル本店に行ってきました。
肉好き女衆で新年肉合戦でした。
相変わらずソウルは旨かった。
生レバー、上ハラミ、ハネシタ、あわび粥などなど
何をとっても美味しい店ってほんま有難い。
今回は結構色んなものにチャレンジしましたが
どれもはずすことなく安定した旨さで
皆喜 . . . 本文を読む
久しぶりに鶴橋と桃谷の間にある
万正さんに行ってきた。
(鶴橋駅から歩いて15分ぐらいかな)
ずいぶんご無沙汰してたんやけど、
変わらず笑顔の万太郎さんに
渋いお母ちゃん。
お母ちゃん、頭にはキャスケットにサングラス
片手にタバコを持ち哀愁漂う姿でカウンターで
座っている。
しぶっ!!
素敵すぎる~
The浪花テイスト満載の万正は相変わらずええ店やった。
もちろんつけダレなしの、もみダレ . . . 本文を読む
久しぶりに、というより随分ぶりの
南海高野線沢ノ町にある「はなぞの園」へ行ってきました。
4年ほど前にリニューアルされたそうで以前伺った時よりも
はるかに美しいお店になっていた。
沢ノ町という地なのにまるでミナミやキタにあるような
店の雰囲気。
ほぼカウンターだけの10人程度しか入らないお店で
カウンター越しにマスターに自分の好みを伝えながら
肉のコーディネートをしてもらう。
このお肉達、か . . . 本文を読む
こないだ出張で神奈川県の小田原に行ってました。
久しぶりの小田原やったんで、せっかくなんでどこか美味しいところはないか?と
探していたところ四川料理の静蓮(せいれん)というお店の麻婆豆腐が美味しいという
情報を入手し向かうことに・・・
本当は小田原おでんとか食べたかったんやけど、大の麻婆豆腐好きの私としては
静蓮ははずせないかなっと。
期待感マンチクリンでいざ店内へ。
98%麻婆豆腐を食べ . . . 本文を読む
ご無沙汰してます!
なんかPCがトラぶっていてPCにうんざりしておりました~
だってね、1通のメール開くだけで10分とかかかっちゃうんだよ~。なんなんだ??
やはりOSの再インストールせなあかんっぽい。
あ~めんどくせ~
気を取り直して、ちょっと前にあったえべっさんで性懲りもなく福娘をさせてもらいました。
ずっと憧れてたのでめちゃめちゃ嬉しかったんやけど、
ん~似合わない(笑)
. . . 本文を読む
連日大賑わいの京都のアジェ
数日前に行ってきました。
今回はいつものホソに、たまらん天肉、たまらんココロ
そしてここでは、初お目見えのシラズ
シラズって馴染みのない部位名。
ここでは牛のフォアグラを出している。
ようするに脂肪肝やろう。フォアグラってことは・・・
このシラズも京都特有の呼び名なんかな?ホソ=小腸、天肉=ツラミのようにね。
このシラズ、なかなか美味しかった!
なんともいえない . . . 本文を読む
韓国ソウルの東大門にある明洞タッカルククスの
タッカンマリが大好物だ!ソウルに行くたびに通っているって
なんどか日記に書いたことがあります。
ほんまに好きで、日本でも(大阪でも)どっかあの味を
出しているところはないのか?と何度も探してはみたものの
私の心を満たすような店というのに出会うことがなかったんです。
で、今回は東大門のタッカンマリ横丁の味を再現している
タッカンマリ専門店が北新地にあ . . . 本文を読む
以前プーケットの屋台で食べて衝撃を受けた
「プーパッポンカリー」
蟹身とカレーの炒め物やねんけど、なかなか大阪で
美味しいと思うとこがないと嘆いてたら
友人が、神戸元町に私の味覚に合うかもしれないってことで
連れて行ってくれたのがバーンソムデット
プーパッポンカリーは私が求めていたものとは
ちょっと違ったけど美味しかった。
蟹身と卵のフワフワ感とカレー粉がミキシングされてる
とっても美味しいタイ . . . 本文を読む
『牛の鈴音』って映画はご存知かな?
このところ堺雅人氏が出ていない映画はてんで観ていなかった。
元々、映画は大好き。
衝動にかられて立て続け見たり、はしごすることもある。
久しぶりにお尻に火がついた。
見たい映画が目白押し。
そんな中でもどうしても見たかった『牛の鈴音』を見てきました。
もちろん、“牛"だけに見に行って当然なんやけど、
それ以上に報道関係者の方々の評判が良かったことが背中押 . . . 本文を読む
新年からお知らせです
1月5日の毎日新聞夕刊の「料理評論家の門上武司さんのコラム」に
登場させてもらいます。
新年早々ですが良かったら見てくださいませ
今年も関西焼肉.COMといかりん共々よろしくお願いします。 . . . 本文を読む
新年あけました。
今年も宜しくお願いしま~す!
2009年の丑(ウシ)年から寅年に変わりました。
去年は牛元年ということもあり牛と触れ合いまくりで
そんな丑年が終わるのがとっても寂しく悲しかったの。
だけど、今年は寅年といえど、二千ジュ~年(笑)
ジュ~ジュ~と焼きまくりの1年にしたいと思います。
寅年だから何か写真ないかな~と思って探してたら、
かなり昔にとった寅っぽい写真がありました。( . . . 本文を読む