大好きな韓流スターのカン・ドンウォン氏の最新作。といっても日本公開が
7/14からというだけであって私はかねてからのドンウォンホリックということで
今年の初めぐらいには韓国版で既に見ていた。
ドンウォン君はどんどん演技がうまく深みがでてきたような気がする。
「威風堂々な彼女」や「1%の奇跡」のドラマのドンウォン君がとっても
可愛くて好きやったけど出演してきた映画はなんかいまいちだった。
「オオカ . . . 本文を読む
ちょっと前にプレステージのチケットをもらったので観てきました。マジシャンのバトルロワイアルといった感じか?!
手品師の映画って思ってたからマギー信司のように、わりとポップで軽いノリの
映画かと思ってたらとんでもない。
めちゃくどいぐらいに暗い映画だ。嫉妬と復讐と人間の嫌なところが奇術の中で入り乱れて、そんなんありえへんやろ~?ってことも天才マジシャン達は次から次とこなしていく。
手品師の映画で . . . 本文を読む
この1ヶ月ぐらいで見に行った映画などをちょっと振り返って。
女帝(エンペラー)ちょうどチケットをもらったので行ってきた。
前日、サタスマで稲垣吾郎ちゃんが「女帝」を絶賛していた。
この映画は一応シェークスピアの「ハムレット」の中華風といった感じか。
今までのチャン・ツィイーとは違ったイメージでどうもピンとこない。
王様達を翻弄し女帝となったワンにはもっと悪女めいたキャストの方が
あってるんじゃな . . . 本文を読む
チゲ三昧で汗がスプリンター状態の毎日を送っております。風邪を引いてたのもあってお弁当作るのもうざくなってて今週はずっと外食ランチ。
チゲは毎日食べてもOKな私もまたまたチゲを食べることにした。
靭本町にあるコリアンダイニング「味庵」外観はあんまり好き系な感じではない。
いわゆるおしゃれ系にも見える。
大して期待もせずチゲ鍋定食700円をオーダーした。
期待してなかったから良かったのか、食べた瞬 . . . 本文を読む
なんともかんともチゲ鍋が大好物。無性にキムチまみれになりたくなってこのくそ暑いのを激辛で吹き飛ばしたくなるのか体がチゲを求めてしまう。
ちゅうことで何を食べようか迷ったら間違いなくチゲ鍋を食べている今日この頃。
以前行ったことのある本庄にある釜山屋にいった。豆腐チゲ定食1200円と
結構ええ値段。それでも頭はチゲモードONな為、迷う暇なく「チゲジュセヨ♪」
ん?前に食べた時は美味しいと思ったん . . . 本文を読む
もう何年もやってる店なのに初めて入った。
串焼きってそういえばあまり食べないな・・・
雲仙焼き6本がついたBランチ850円を食べたなり。
別にこれといってインパクトもなく普通。
しいていうならレンコンが美味しかったかな。
雲仙
06-6373-3588
大阪市北区阪急三番街南B2
http://www.unzen.com
. . . 本文を読む
先週の日曜日から夏風邪にやられてます。
もうすでに6日も経過してるのに全然治らない・・・。
最初は、から咳が出始め喉が痛いな~って感じだったのが熱が出てきてどんどんひどくなっていった。月曜日に会社を休んで病院行って薬をもらうも全然良くならず。仕事は休めなかったのでとりあえず行ってはいるものの物凄い激しい咳で苦しい。
腹筋が痛い。咳のしすぎだ・・・鼻声でハスキーボイスでしゃべるのもつらい。
ウィル . . . 本文を読む
先週の土曜日の事ですがは2006年初め頃に民事再生法申請をした大同門の梅田新道店に行ってきました。老舗の焼肉屋が民事再生法申請のニュースが流れた時は衝撃だったんですが、もう1年以上も経過してたんですね。
再建をかけ美味しい焼肉をリーズナブルに提供できるようにとメニューの大幅な改定を行っているそうです。大同門は各店舗によってメニューが異なり梅田新道店においては4月にリニューアルしたそうです。
梅田 . . . 本文を読む