いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

【カフェ】びっくりダイエットカフェ空海(中崎町)のパン!!!

2008年02月25日 | カフェ・パン・バー
以前中津にある「俺ん家」が美味しいよと教えてくれた方が 今のお気に入りはカフェだけど中崎町にある「びっくりダイエットカフェ空海」が好きやねんと言ってたのを思い出して行くことに。 ネットである程度事前にどんな店かを調べてたんだけど、ブロガーさんの 圧倒的支持が「パン」とあった。 パンが大好物でベーカリーショップのバイト経験やパンの会の会員だったという 経歴をもつ私は、期待ワクワクで店に行った。 . . . 本文を読む

【洋食】南森町プワルのたんぽぽオムライス?

2008年02月25日 | 洋食
南森町のプワルはもう何回も行ってる店だけど、友人の壮行会で 宴会を催しました。 その際に自分らだけで行ったときには頼むことのなかった 「たんぽぽオムライス」たるものを同伴メンバーが頼んでたので 既にお腹一杯だったけど一口食べたら「うまし!」 普通のオムライスとは違ってトロトロでジュクジュクの卵がご飯の 上にかかってて一風変わったお料理。 今度は一口と言わずガッツリ食べよう。 プワル 06-635 . . . 本文を読む

【インド料理】梅田のBINDUで

2008年02月25日 | カレー・インドと周辺国料理
以前友人の結婚式の二次会で利用した梅田にあるインドレストランBINDUに 月に一回行っている会社のメンバーとの映画の会のアフター食事会で行って来ました。 ここの名物と言うと「チーズナン」これが抜群に美味しい。 写真は撮るの忘れてたのでかわりにケバブを載せましたが、連れて行った後輩達はチーズナンだけでもいいぐらい美味しいと男女問わず喜んでくれた。 カレー・タンドリーチキンとか味は普通なんだけどね . . . 本文を読む

【お笑い】R1グランプリ観戦日記

2008年02月17日 | お笑い
R1グランプリ観戦に行ってきました。いや~熱かった! まずトップのCOWCOW山田君のネタから、 いつも多田君のボケでツッコミという立場上どちらかというと 地味目な彼のワールドは想像以上の面白さやった。タヌキと夕張メロンシュールでよかったです。 そして最近いっちゃんのお気に入りのナベアツ。 昨夜もYouTubeでT-BOLANを知らない子供達や物真似ネタでゲラゲラ笑い転げ、 本日のネタの3の倍 . . . 本文を読む

【お笑い】明日はR1グランプリ♪

2008年02月16日 | お笑い
明日、R1グランプリが開催されます。 私のお気に入り芸人さんの「世界のナベアツ」さんが出るではないか~!! 嬉しすぎ。それにCOWCOW山田さんも出るではないか?? まだCOWCOWが大阪にいてた頃、何度か見に行ってたのだ。 今日も特番でR1の予告番組があったけど決勝進出者で気になる芸人さんができた。 「芋洗坂係長」??誰?? ちょっと面白げな人だ。ナベアツも脅威に受け止めている。侮れない。 調 . . . 本文を読む

【エキストラ】鹿男あをによし!!雪の奈良で

2008年02月16日 | マスコミ出演・エキストラ参加
久しぶりにドラマのエキストラに行ってきました。 1年前に撮影があった「僕の彼女はサイボーグ」以来だからめちゃ久しぶり。 奈良で現在撮影されているフジテレビ系の「鹿男あをによし」 物凄く寒くて奈良は16年ぶりの積雪だとか??朝から降り始め夕方ぐらいまでに ずいぶんと積もりました。 そのお陰で何度も滑ってころりんでしたが(笑) ドラマは初めてだったのでとても楽しかった。 映画とまたちょっと違うん . . . 本文を読む

【いろいろ】私の四字熟語は「鉛筆泥棒」??

2008年02月16日 | おもろいもん
次に名前を入れると勝手に四字熟語を作ってくれるというもの 四字熟語メーカー http://usokomaker.com/yoji/ いかりんでやると「昇進不足」あちゃ~(失笑) そして本名でやると「鉛筆泥棒」ちっちぇー~(笑) ちなみにうちの職場の人達を勝手に占ってみると 「清潔重視」「乳尻採集」「変態四級」「残高不足」「絶倫一筋」など・・・ どんだけ変態村やねんって思わずつっこみたくなった( . . . 本文を読む

【いろいろ】私のお弁当!!お弁当メーカー

2008年02月16日 | おもろいもん
脳内メーカーのうそこメーカーが新たに作った面白占い?が 「お弁当メーカー」「四字熟語メーカー」 まずは「お弁当メーカー」からやってみた。 おおっ意外に770円と高い目?そして米と芋と牛と蛸。全く持って野菜が 入っていない炭水化物とたんぱく質過多弁当(笑) そしてピってなんでんねん?? 同じような占いというかゲームなんだけどついやっちゃいますな・・・ お弁当メーカー http://usoko . . . 本文を読む

【色々】しょこたんのお腹(笑)声優体験とパチンコ博物館

2008年02月10日 | おもろいもん
しょこたんこと中川翔子嬢のブログに 焼肉食べすぎで腹がですぎた写真を公開している。 http://yaplog.jp/strawberry2/archive/19934 うぉぉぉ~やるな・・・しょこたん。 しょこたんとは去年、一昨年と2度ほどもテレビの共演の依頼があったんだけど スケジュールの調整がつかず2回とも断念。 それまではしょこたんのこと知らんかったけどそれ以来、すっかり 注目な女の子。 . . . 本文を読む

【中華】宗右衛門町の白楽天でカウンター中華

2008年02月10日 | 中華・ラーメン
宗右衛門町に白楽天というカウンターだけ中華料理屋がある。 60歳前後のご夫婦でされてる中華料理屋。 会社の先輩のオススメで連れていってもらった。 お店は8人ぐらいしか入らない。 7時に行くとすでに私たちの予約席以外はホステスさんの同伴客で埋まっていた。 値段も書いてなくて一見不安になる。 先輩の誘導のもと、お任せでオーダー。 マスターが好みに応じて調理してくれる。 フカヒレスープやら春巻、エ . . . 本文を読む

【洋食】南森町のプワル!すっかりお気に入りのハンバーグ

2008年02月10日 | 洋食
南森町のプワルはすっかりお気に入りの洋食屋。 だってハンバーグとシーザーサラダが美味しくてお安いのだもん!!! 最近若干メニューが変わった。 ハンバーグが2種類になった。 ノーマルのハンバーグにきのこたっぷりのクリームソースのハンバーグが増えた。 これがまた旨い!!ホワイトソースの絡み合いがもうたまりません!!(写真) ちなみに普通のハンバーグはこちら サラダの種類も増えてる~ 手長海老のク . . . 本文を読む

【中華】月縁春の中国東北料理はどれもこれも旨し

2008年02月10日 | 中華・ラーメン
中国餃子問題大変、私は冷凍もんは基本的に最近食べてないから 大丈夫かな?と思いながらも冷凍庫に眠る消費期限切れの冷凍食品のMade in chinaを見るのが怖くて放置中・・・ そんな中でも中華はやっぱり好きなので中華料理屋には行く! 久しぶりに長堀橋の本格中国東北料理の月縁春へ ほんまに旨いねん。一緒に行ったメンバーは私以外は初訪問とあって お勧めする側としてはちょっと緊張したけど、一品ごと . . . 本文を読む

【韓国料理】天六の韓国粥と韓国茶専門店「食宝」

2008年02月10日 | 韓国料理
天六に昨年、韓国粥と韓国茶の専門店ができた。 お粥はあわび粥が1000円であと野菜粥とかぼちゃ粥が500円。 お茶とのセットで700円。お粥3種のセットが700円 お昼にあわび粥を食べようと思っていったんだけど 結局キムチをがっつり食べたくなってキムチ盛り合わせと野菜粥にした。 まあ、野菜粥は風邪ひいた時にお母さんが作ってくれるような感じ。 ここのお店の韓国のお姉さん達がとても感じが良くて気持 . . . 本文を読む

【色々】ひこにゃんからの年賀状!ブログ怒涛の更新開始♪

2008年02月10日 | いろいろ
ブログの更新が長らく滞っておりました。すみません。 またもや韓国ドラマに夢中になってました。 今見てるのが朱蒙っちゅう韓国歴史ドラマ。 でもって81話もあるんで見終わるのがいつになることやら・・・ ブログを滞ってた期間45話も見ましたが(笑) 1月終わりぐらいだったか時期はずれの年賀状がやってきた。 彦根消印だ。 葉書は彦根のアイドルひこにゃんから年賀状のお返しだった。 なんとも癒し系ゆるかわな . . . 本文を読む