
博多!
博多は大好き!
もう何回目かな?5~6回目ぐらいかな。いや、もっと来てるかな??
旨いんだもん。食べもん。
九州のうまいもんが集まってるし、ほんまどこをとっても外すことの
確立が低いこと
九州自体の味のレベルが高くて博多は君臨だもんね
そんな博多でまたまた旨し店と出会ってしまった。
いや~ほんま旨い店に当たる率が高い!さすが博多
知り合いのところに遊びに行って店の名前すらわからないけど
そこで出してもらった五島列島の鯖をつかった福岡名物ごま鯖!
めちゃくちゃ美味しかった。なんだこの旨さ。
ごま鯖大阪では食べれんのかな~あ~食べたい。
博多駅からあるいて5分程度かな?旭軒という餃子屋がある。
ここの餃子の旨いこと旨いこと。パリッパリの皮に具がまたほんま旨い。
一口サイズでなんぼでもいけてしまうの。
おやつ感覚でもがっつり食事でもいけるよ。
水餃子も美味しいけど、断然焼き餃子!ビバ餃子だわ~うまか~
そして帰りには博多駅で売ってる九州のうまいもん市場
で熊本のからし蓮根を購入。
家帰ってから翌日食べたけど、めちゃくちゃ美味しいよ~
九州サイコー
---------------------------------
餃子の店 旭軒
092-451-7896
福岡市博多区博多駅前2-15-22
http://r.gnavi.co.jp/f061000/
博多は大好き!
もう何回目かな?5~6回目ぐらいかな。いや、もっと来てるかな??
旨いんだもん。食べもん。
九州のうまいもんが集まってるし、ほんまどこをとっても外すことの
確立が低いこと
九州自体の味のレベルが高くて博多は君臨だもんね
そんな博多でまたまた旨し店と出会ってしまった。
いや~ほんま旨い店に当たる率が高い!さすが博多
知り合いのところに遊びに行って店の名前すらわからないけど
そこで出してもらった五島列島の鯖をつかった福岡名物ごま鯖!
めちゃくちゃ美味しかった。なんだこの旨さ。
ごま鯖大阪では食べれんのかな~あ~食べたい。
博多駅からあるいて5分程度かな?旭軒という餃子屋がある。
ここの餃子の旨いこと旨いこと。パリッパリの皮に具がまたほんま旨い。
一口サイズでなんぼでもいけてしまうの。
おやつ感覚でもがっつり食事でもいけるよ。
水餃子も美味しいけど、断然焼き餃子!ビバ餃子だわ~うまか~
そして帰りには博多駅で売ってる九州のうまいもん市場
で熊本のからし蓮根を購入。
家帰ってから翌日食べたけど、めちゃくちゃ美味しいよ~
九州サイコー
---------------------------------
餃子の店 旭軒
092-451-7896
福岡市博多区博多駅前2-15-22
http://r.gnavi.co.jp/f061000/
僕も昔
やっぱり、水よりも
焼き餃子が好きですよん
まさしくこの駅前本店に行きましたよ。
相方がダウンしたので、テイクアウトしましたが、
経木の舟みたいなのに入れてくれて、
木の香りが移ってまたええもんでした。
カラシレンコンに反応。
新世界の串かつ屋の変わりメニューにあって、
頼んでみたら、すごく美味しくてハマッた。
シャキシャキと辛いのがたまらんです(^ω^)
焼きがいいですよね!やっぱり。あのパリッと感が最高ですね
睡蓮さん>
奇遇ですね。もしや西日本パスですか?
私はその口です(笑)
アキコちゃん>
からし蓮根はほんま旨くないとこもあるけど
当たりの店で食べたらめちゃんこ旨いよね。
今度またご当地グルメの会でもしない??
今度ご当地グルメの会をやりましょう
睡蓮さん
いつもながら遅いレスですが
行かれたんですね、この餃子。小さいくせしてやりますでしょーこれ。
ゆうじさん
私も同意見です。
やっぱ焼き餃子っすよね