
燦々亭でビビム麺を食べるぞ!と雨の中気合を入れて店に向かった。店に着く前に「コヒャン」を発見。雑居ビルの中にあって、昼のランチのメニューも何も書いてないけど電気がついてるからやってるのかな?とじっと直視してたら続々とお客さんが入っていく。なんだか焦った私はつられてその人の流れに流れるプールのようについていってしまった(笑)あーごめんよビビム麺・・・
そして私が入ってからもお客さんは続々やってきて外で並んでいる。すごいな~この店オモニと娘さんが2人で一生懸命に働いている。韓国語でのやりとりがとても心地よい。私はスンドーフチゲフェチなんで絹こし豆腐のチゲの定食をオーダー。韓国から帰ってきてすでに3日連続韓国料理!どんだけ好きやねん(笑)
ガチガチに焼いた石の器に入ったチゲは煮えたぐってて最強だ。私の席の周りは石焼ビビンバやらビビム麺やら、とても見てくれがそそられる品々が登場して魅了している(笑)他のメニューもそそられる。
コヒャン
大阪市中央区平野3-1-7 大阪屋セントラルビル1F
06-6201-0223
そして私が入ってからもお客さんは続々やってきて外で並んでいる。すごいな~この店オモニと娘さんが2人で一生懸命に働いている。韓国語でのやりとりがとても心地よい。私はスンドーフチゲフェチなんで絹こし豆腐のチゲの定食をオーダー。韓国から帰ってきてすでに3日連続韓国料理!どんだけ好きやねん(笑)
ガチガチに焼いた石の器に入ったチゲは煮えたぐってて最強だ。私の席の周りは石焼ビビンバやらビビム麺やら、とても見てくれがそそられる品々が登場して魅了している(笑)他のメニューもそそられる。
コヒャン
大阪市中央区平野3-1-7 大阪屋セントラルビル1F
06-6201-0223
いつもこの店にひかれつつ、江戸幸にいってしまうのだけど。。。