いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

【ランチ」本町・ファータイのトムヤムラーメン

2006年06月17日 | ランチ
ファータイは夜に昔行った事がある。比較的に何でも旨かった印象がある。でも覚えてないけど(失笑)ランチでは野菜どんぶりのようなものとタイカレーライスのいづれかとトムヤムラーメンかフォーのようなヌードルのいづれかを選択するお得なランチがある。確か850円ぐらいやったかな。私にとっては炭水化物オンパレードのありえない構成だけどトムヤムラーメンを麺抜きでオーダーした。ご飯ものは丼に。野菜丼は特別印象もなか . . . 本文を読む

【ランチ】衝撃のカレー豆腐ステーキ定食/本町・じょうのや

2006年06月17日 | ランチ
本町の淡路町にある「じょうのや」は何度かランチで行ったことはあるんだけど、特別これが旨いというのもなく別に極々普通の店のイメージしかなかった。 会社の先輩たちとランチに行った時「カレー豆腐ステーキ」が旨い!と皆絶賛している。「カレー」やし食べれんな~と敬遠してたけど、あまりに皆がいうもんだから体の調子がいい時に頼んでみた。 絹ごし豆腐を揚げだし豆腐にしていてその上にカレールゥーがかかっていてその上 . . . 本文を読む

【ランチ】本町・韓国料理みなりでチゲ定食

2006年06月17日 | ランチ
無性にチゲが食べたくなり韓国料理屋を探していたらたまたま発見して入ることに。この手の韓国料理屋はどこも昼のランチは石焼ビビンバを頼む人が多い。そんな中でマイペースにチゲを頼んだ。特にこれといってめちゃ旨いというわけではないけど納豆が中に入っていたので嬉しかった。納豆チゲが好きなんだけど食べれるとこがないに等しいのだ・・・でも味が香辛料の味がメインにバーンって口に広がって味わいが薄いような気も・・・ . . . 本文を読む

【焼肉】京都三条の彦左衛門

2006年06月14日 | 焼肉・ホルモン
ずいぶんぶりの日記・・・あまり新規開拓もランチ開拓もせずおとなしくしておりました。そんな中でも焼肉屋に一軒だけ新規開拓してきました。あ、一軒じゃないやもう一軒あったな。 京都の三条にある「彦左衛門」商店街の中にあって、玄関まで奥につづく道がある。一軒家というか昔の家を改築してまるで御茶屋のような風情ある建物。お庭もあって、とっても京都らしい。外人さんを連れて行くと非常に喜びそうな店だったわ。来てい . . . 本文を読む

【フレンチ】中津のビストロ・ド・ヨシモトでのディナー

2006年06月03日 | イタリアン・フレンチ
最近やたらと友人達の間で中津の「ビストロ・ド・ヨシモト」の評判がいい。そんなに皆が旨い旨い!って言うもんだから抑えられない気持ちに従って行ってきた。ディナーは一番安いコースが3500円から。温前菜と冷前菜と魚料理と肉料理とデザートの内容で3500円のコースは料理は選べない。決まった内容が出てくる。シェフはサカナ座の出身らしい。パンが吹田のル・シュクレクールという店のを使ってて旨い旨いってこれまた聞 . . . 本文を読む

【ランチ】天満の李朝園の豆乳チゲ

2006年06月03日 | ランチ
2月に天満に「李朝園」ができた。ここの店ってチェーン店なんよね。でも行くのは初めて。コリアンダイニングとあるけどファーストフード的プライスの韓国料理屋だ。いろんな種類の料理がどれもこれもめちゃ安で並ぶ。チゲが無性に食べたくなる時があるんやけどどうしても夜だと焼肉屋とか普通の韓国料理屋に行って食べることになるし一人で行くにはちょい敷居が高い。そんな時にフラッと一人でもいけるチゲの店があるといいな~っ . . . 本文を読む

【焼肉】摂津本山のHanaでドキドキ興奮

2006年06月03日 | 焼肉・ホルモン
超越した舌の持ち主の知人に「いかりん連れて行ってあげたい店あんねん」と言われてからというものずっとワクワクして待っていた。ようやくその行動実施日がやってきた。摂津本山にある焼肉屋「hana」だ。 外からだとまったくもって焼肉屋とは思わない。 おしゃれな高級感あふれるセレブのつどうバーのような感じだ。 バー風の重いドアを開けてもやはりシックで間接照明が心地いい素敵な雰囲気の店内で焼肉屋には思えない . . . 本文を読む

【コスプレ】オレンジのパンジャビで二次会参戦

2006年06月03日 | コスプレ/変身
友人の結婚式二次会の為に嫁の衣装を買いに梅田の駅前第一ビルB1Fにあるインドブティック「アムリタ」へ行った。嫁はめちゃくちゃゴージャスな白のスパンコールがまばゆいぐらいに散りばめられたインドの民族衣装のランガードレスを購入。ゴージャスで可愛い。私も待ってる間に色々とパンジャビやクルタを見てたらどうしても欲しくなりオレンジのパンジャビドレスを買っちゃいました(笑)パンジャビだけでもすでにインドもん、 . . . 本文を読む

【インド料理】BINDUのチーズナンにFall in Love

2006年06月03日 | カレー・インドと周辺国料理
添乗員の友達の結婚式の二次会の幹事を頼まれ色々店を物色。添乗員や航空会社の関係者が多数集まるちゅうことで普通にイタリアンや居酒屋では面白みもないし、某大手旅行会社のスーパーツアーコンダクター嬢の晴れ舞台だしおもろいとこでやりたくてマレーシア料理やインド料理、タイ料理など日本国でないインターナショナルな店をチョイスした。その中で梅田にあるインドレストランBINDUは雰囲気もいいし何よりも店のインド人 . . . 本文を読む

【ランチ】乱破料理の味楽房にて

2006年06月03日 | ランチ
乱破料理という料理屋さんに行ってきた。店の名前は「味楽房」一見普通の居酒屋風の店。前を通るたびに乱破料理ってなんやろ?って疑問符が頭にいっぱい飛び散る。「らんば」ってのは山陰地方の方言で「物が型におさまっていない状態」って意味らしい。元々乱破料理ってのがあったわけではなく常識破り的なめちゃくちゃな料理ってので名づけられたみたい。たぶんそんな料理名はここだけなのかな? で、ランチのメニューは刺身定食 . . . 本文を読む