仙台で仲良くなった子達から「どこの牛タン」が美味しいの?
って聞きまくった。
私は仙台の牛タンがそんなに美味しいと今まで思った事が
なかったのだ。
なんどかかつて仙台の地には踏み入れてはいるものの
まともに牛タンを味わうことなくターミナルでぐらいしか
食べた事がなかったから本領発揮とまではいってなかったのだろう。
今回教えてもらったのが「太助」と「利休」
「利休」はチェーン店だからどうなんだ . . . 本文を読む
出張行ってはいつもなぜかラーメンばかり。サクッ飯が多いから仕方ない。
折角なんで目黒で評判の店に寄ってみた。
ラーメンランキングでNo.1を取ったり、有名なせたが屋ラーメンの姉妹店
らしい。
ラーメンゼロ。
なにやら食べログや雑誌などでかなり評判がいい店だ。
化学調味料を一切使ってなく素材で味を引き出しているそうだ。
この日はつけ麺の状態が悪いという事で
汁系しかなかったのでオーソドックスに . . . 本文を読む
またえらく遅延気味で得意のまとめが書き(笑)
さて、ちょい前に最寄り駅が北巽の「海老蔵」に行ってきました。
住所は東大阪になるんだけどね、北巽から歩いて15分ぐらいかな。
海老蔵はほんま久しぶり冬のめちゃ寒い時期しか行った事が
なかったので、初夏に行く海老蔵はどんなものか?
ちょっと心配ではあったけど、相変わらず美味しゅうございました。
何なんだ??この激真っ赤なパウダーは???と目を疑うほ . . . 本文を読む
相変わらず出張が多いので東京グルメも満喫中。
前に夜は行ったことのあるベラルーシ料理屋さんに
ランチで行ってきました。
場所は六本木一丁目駅から少し歩いたところ。
今回はロールキャベツをいただきました。
クリーミーなソフトな味で癖もなく万人受けする味だ。
付け合せのパンがもっと美味しかったら言うことないんだが・・・
美味しいけど夜の方がこの店の良さがもっとわかるような
気がするな。
--- . . . 本文を読む