門川町の生涯学習に、今度は「はじめてのパソコン」講座が3日間あります。
パソコンをはじめてさわる人を対象に設定されているのですが、いざテキストを探すと Vista対応で書かれた本ばかりで使えないので、テキストを作成することに。
講習会用パソコンが、windows 98で、Word・Excel2000では、もうテキストないですからね。
ましてや自宅がVistaなら、なおさらわかりにくいのもあるのですが…
いかにしてわかりやすく、理解できるように指導するか悩むところです。
CS検定の問題集が終わったら、ちゃんと次の仕事が用意されていました。
期限は1ヶ月。
授業の合間の1ヶ月は、あっという間。
7月の講習会が終わったら、今度は決算が待っているよ。
最近の課題の多さで、帳簿をサボっているから大きな付けが回ってきそう…
頑張るしかないにゃん
パソコンをはじめてさわる人を対象に設定されているのですが、いざテキストを探すと Vista対応で書かれた本ばかりで使えないので、テキストを作成することに。
講習会用パソコンが、windows 98で、Word・Excel2000では、もうテキストないですからね。
ましてや自宅がVistaなら、なおさらわかりにくいのもあるのですが…
いかにしてわかりやすく、理解できるように指導するか悩むところです。
CS検定の問題集が終わったら、ちゃんと次の仕事が用意されていました。
期限は1ヶ月。
授業の合間の1ヶ月は、あっという間。
7月の講習会が終わったら、今度は決算が待っているよ。
最近の課題の多さで、帳簿をサボっているから大きな付けが回ってきそう…
頑張るしかないにゃん

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます