最近難しい宿題ばかりを突きつけられて、タジタジ
先週はほかの生徒さんで、一太郎ファイルのWORDへの変換。
まだ新しい一太郎だったので、割りとすんなりWORDに変換できたんですが、今度はチョット…
でも、この経験が今日の難問を助けてくれました。
Windows95で動く、ワープロ形式の一太郎。
まだそんなの使っているのですか??というような代物。
それをWORDに変換するにはどうしたらいいのか。
変換ソフトを使うのは簡単なことなんですよ。
でも、高い
とてもそんなものを買う予算など無いし…
でも、ほかの人からもみんな出来ないといわれたし…
とりあえずファイルを開いてもらったが、本当にWindows95で開いたよ。
マウスは使えずキーボードでの操作。
すご~~い。
初めて見たよ~
でも、ファイルの変換も出来ないよ。
考えることしばしば
「出来ないなら、WORDに入力しなおしますから」ってそんな~
仕事の合間にしていたら、いつ終わるんですか?
このフロッピーの数と、その入力で…すいません
その前に、95のパソコンが壊れたら終わりですよ。
ひらめいた
一太郎8が入っているじゃないですか。
これで開けちゃったんですね。
後は、形式を変えてフロッピーに入れなおして、こちらのWORDで開けば、ほら~~きた~~
やったね
私は、この瞬間がたまりません~
後は、頑張ってね!

お茶で、ほっと一息
ハーブティーストアー

先週はほかの生徒さんで、一太郎ファイルのWORDへの変換。
まだ新しい一太郎だったので、割りとすんなりWORDに変換できたんですが、今度はチョット…

でも、この経験が今日の難問を助けてくれました。
Windows95で動く、ワープロ形式の一太郎。
まだそんなの使っているのですか??というような代物。
それをWORDに変換するにはどうしたらいいのか。
変換ソフトを使うのは簡単なことなんですよ。
でも、高い

とてもそんなものを買う予算など無いし…
でも、ほかの人からもみんな出来ないといわれたし…
とりあえずファイルを開いてもらったが、本当にWindows95で開いたよ。
マウスは使えずキーボードでの操作。
すご~~い。
初めて見たよ~
でも、ファイルの変換も出来ないよ。

考えることしばしば

「出来ないなら、WORDに入力しなおしますから」ってそんな~
仕事の合間にしていたら、いつ終わるんですか?
このフロッピーの数と、その入力で…すいません

その前に、95のパソコンが壊れたら終わりですよ。
ひらめいた

一太郎8が入っているじゃないですか。
これで開けちゃったんですね。
後は、形式を変えてフロッピーに入れなおして、こちらのWORDで開けば、ほら~~きた~~

やったね

私は、この瞬間がたまりません~

後は、頑張ってね!


お茶で、ほっと一息
ハーブティーストアー
