午前中の授業を終わらせ、お天気に誘われいつもと違う温泉を目指し、日之影へ
さすが、休日は車が多いですね。
生徒さんのお店の「山の茶屋」で一休み。
知り合いに会い、お饅頭を食べながら1時間もおしゃべりしてました。
近道を教えてもらい、いざ日之影温泉へ
青雲橋の下の川には、こいのぼりがたくさん泳いでいましたよ。

台風の影響で廃線になった高千穂線ですが、まだ線路はこのように残されています。

日之影温泉は、駅舎の2階にある温泉です。
駅舎の前には、もう線路はなく足湯と宿泊用の電車が2両置かれていました。
休日のせいか、人が多くて駐車場もいっぱいで道路にあふれていました。
私は、ガソリンスタンドで少し給油をしたら、あっちが一杯なら置いてもいいよって言われてラッキー
南郷ほどはないけど、つるっとしたお湯で、ジェットバスも勢いがあって気持ちよかったです。
駅舎の上のベランダの川風が、とっても気持ちよかったですね。
今日が私の休日。
もう、眠いです。



さすが、休日は車が多いですね。
生徒さんのお店の「山の茶屋」で一休み。
知り合いに会い、お饅頭を食べながら1時間もおしゃべりしてました。
近道を教えてもらい、いざ日之影温泉へ


青雲橋の下の川には、こいのぼりがたくさん泳いでいましたよ。

台風の影響で廃線になった高千穂線ですが、まだ線路はこのように残されています。

日之影温泉は、駅舎の2階にある温泉です。
駅舎の前には、もう線路はなく足湯と宿泊用の電車が2両置かれていました。
休日のせいか、人が多くて駐車場もいっぱいで道路にあふれていました。
私は、ガソリンスタンドで少し給油をしたら、あっちが一杯なら置いてもいいよって言われてラッキー

南郷ほどはないけど、つるっとしたお湯で、ジェットバスも勢いがあって気持ちよかったです。
駅舎の上のベランダの川風が、とっても気持ちよかったですね。
今日が私の休日。

もう、眠いです。


山の茶屋も10年ルジェトアーになりました。これからもお付き合いのほど宜しくお願い致します