お店をしている生徒さん。
ワードやエクセルの基本ではなく、授業はいつも実践編。
昨年、今までの仕事をやめて、おばあちゃんがしているお店を手伝うことになりました。なれない仕事に苦労しているようです。
お店の売り上げを上げるには、どうしたらいいのかをいつも一緒に考えています。エクセルで管理表を作ったり、ラベルマイティでチラシを作ったりしています。
先週は、お惣菜やお弁当も置いているのですが、知らない人もいるということでチラシを作り、来てくれたお客さんの袋に入れるようにしました。
それ以来、電話も増えお弁当の取り置きの注文も入るようになったそうです。
お弁当が今まで残ることがあったのですが、今週は足りないくらいで毎日完売。

一緒にお店をしているおばあちゃんが「お弁当もう少し増やそうか」と言ったそうですよ。
先週作ったチラシなのに、すぐ効果が出てよかった~

すぐに実行したから、結果が出たんだよね。
彼女も、ますますパソコンが面白くなってきて、あれもしたいこれもしたいと欲が出てきました。
あっという間に、2時間の授業が終わっちゃいました。
せっかくお店があって、売るものがあるのに収益があらがないなんてつまらない。
楽しんで、売り上げが上がるのならこんなにいいことはないし、少しずつ、実績が伸びていくといいね。


エクセルの使い方も、チラシの作り方もまだまだたくさんの使い方があるから、楽しみながら作っていきましょうね。
私も一緒にお店をしているような感じがして、あれこれ考えるのが楽しいです。
池田パソコン塾 0982-55-0701