池田パソコン塾

池田パソコン塾
「ICT活用で豊かな生活のご提案」をさせていただきます。

祭りだ 祭りだ

2008-07-13 19:59:55 | 日記
今日の生徒さんの授業に行く途中、なんだかおまわりさんが多い。
安全運転 安全運転

授業が始まったら、太鼓とお囃子が聞こえてきて
みこしが家の前を行く
生徒さんと二人で、カメラ握って追っかけていました。

何かご利益があるといいね。

大御神社のお祭りだったようです。
暑い中ご苦労様です

来週は、細島の祭りとひょっとこ祭りが一緒になってもっと賑やかになりそうです。

夏休みの始まりでもありますね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
厄年 (ジャガマン)
2008-07-14 12:50:32
これは厄年の人たちがかついでるんですよ!
厄払い自分も2年・3年前にやりました。

次の日は身体がどこそこ痛くて仕事にならず
大変でした。
一人に計算すると20キロぐらいをかかえて15キロぐらいを歩くような感じですよ!
返信する
Unknown (にゃんこ)
2008-07-14 21:20:33
厄払いの行事なんですか。
暑い中大変でしたね。

疲れるでしょうね。
それに神輿って結構重いそうですね。

この写真の方たちも、今日はきっと筋肉痛と疲れから、仕事できなかったのではと、想像しちゃいました。
返信する

コメントを投稿