池田パソコン塾

池田パソコン塾
「ICT活用で豊かな生活のご提案」をさせていただきます。

せっかく生まれてきたのだから・・・

2010-09-30 13:27:27 | 日記
いろいろ悩める中学生。一人ひとりはみんないい子なんだけどね。

ご家族の方も、悩んでいます。

いい方向性に向かうよう、できることは協力していくつもりです。

せっかくこの世に生まれてきたのですから、生きてきてよかったと思える人生であってほしいと願います。

偶然にも同じ日に、同友会からこんな記事が送られてきました。

『自分の人生、自分で学び、自分でレールを引いていく』

何のために生きるのか自分の頭で考えよう

岩手同友会では、高校3年生の就職課外授業として、就職希望者を経営者や先輩社員とグループ討議をした模様がかかれています。


昨日は、生徒の一人と直接話をしたのですが、やはり自分の気持ちさえもつかめていない現状。

「どっちでもいい」が口癖

ことあるごとに、人のせいにしているので、パソコンを続けるのかどうかも自分で今後のことも含め、しっかり考えるように言い聞かせました。

まだまだ遊び盛りといっても、中学生にもなればやはり自分の置かれている状況を知らなければならない時期です。

来年は、高校進学も考えなければならない時期ですが、本人の中でも何とかなると甘い考えがあるようで…

反抗期でもあり、むずかしい難題てんこ盛りです。

地域での子育て支援も小さな子供だけではなく、中学・高校生も含め、これから社会でしっかり働ける青年に育ってもらわなくっちゃね。

そして、自分の人生を考えながら、生きていってくれるようになってくれたらいいな。

一人でも生きていける強さと、大勢の中でも生きていけるしなやかさをもってね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿