池田パソコン塾

池田パソコン塾
「ICT活用で豊かな生活のご提案」をさせていただきます。

試験合格

2006-12-04 15:18:19 | 日記
ここのところ、P検ーパソコン検定試験が続いています。
皆さん、それぞれに頑張った成果が出て一安心。

学生は、これから3月までが勝負
もう高校3年になってからでは遅いので、短期決戦での勉強になりますね。
中学卒業してからすぐ勉強を始めるのが一番ですよ。
高校の情報化は1年しか勉強しませんので、早めの対策をお勧めします。
大学にいくなら、1年から2年の間に対策すべきですね。
後は受験勉強に専念しないと…

仕事しながらは、大変かもしれませんが頑張っている方もみえます。
今まで、自信のなかった人も確実に成長している自分が確認できたのがとてもうれしいと話していかれました。

試験はあくまでも通過点。
基礎を覚えたことによって、応用が広がっていきます。

池田パソコン塾
延岡パソコンスクール

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3級までは (あかり☆)
2006-12-04 23:32:13
3級までは、結果がその場で出る分、
すんごいドキドキします♪
でも、受かってると、喜びも倍増です^^

頑張ったぞ~って結果がすぐにでるのは
嬉しいです^^
みなさんにも、この喜びを味わってほしいです♪
返信する
あの緊張感。 (kumiko)
2006-12-04 23:37:58
試験のスタートと同時に、
手が震えて。。。
タイピングする指が、
ブルブル。。。

選択問題になったとたん、
すごく時間が気になって、
問題がまともに読めない。。。

そんな、スリル満天の
P験はどこでも通用する試験なので♪

受かってよかったぁぁーw
返信する
よく頑張りました (にゃんこ)
2006-12-05 20:25:32
どんな試験も、すっごい緊張するよね。
でもP検は始めにタイピングがあるから、指が震えちゃってね
みんなおんなじで~す。

ドキドキした分、結果がすぐ出るので緊張が解けるのも早いよね。
結果が1ヶ月もかかるなんて、この時代に何しているのって感じです。

P検ーパソコン検定試験をもっと多くの人に知ってもらいたいよね。
大学でも企業でも、授業単位や研修に使っていますから早めに取られるといいですよ。
返信する

コメントを投稿