
ただいま、阿蘇南ロード走行中

いい天気になりました。(^-^)v 8:00の様子
4ヶ月ぶりの熊本。
3月では、まだ茶色だったけど、阿蘇山ならびに外輪山が、すっかりきれいな緑色になっていましたよ。

逆光で、山の色が出ていませんね。
次回は10月。
また、秋模様になっていると思う。

こんな風に思うと、あっという間に今年も終わりだね。
熊本に何度も通いながらも、初めて白川水源に行ってきました。


地下から、モコモコと水が湧き出ているその水量の多さといったら、すごいんですね。
毎分およそ60トンだそうです。
想像もつきません。

すごく冷たくて気持ちがよかったですよ。
手を冷やしただけで、体中の血液が冷えていく感じで涼しくなってきました。
子供たちは、冷たい水に浸かっていましたが、うらやましかったですね。
水を汲めると聞いていたので、しっかりと容器を持って行きましたよ。
柄杓と、漏斗がちゃんと用意してありました。
駐車場から近いのもありがたいです。
重い水をかかえても、歩ける距離なのがいいです。
それに、帰り道なので、遠回りしなくてもいいのもうれしい。
けど、疲れた~
