朝は、早春の趣の冷たさがあったが、昼にはポカポカ陽気。
「春はあけぼの・・・ようよう白くなりゆく・・・」
早起きをしたした今朝。そんな思いを強くした明け方。
昼過ぎから、八潮市立資料館の特別展示の説明会に参加。
「近代日本の成立と八潮」と題して明治150年の記念展示。
八潮の歴史を辿る学芸員の説明を聞く。
今回、初めての展示紹介として八條八幡神社本殿に
明治憲法発布の様子の装飾彫刻が見つかったとのこと。
憲法発布を題材にした装飾彫刻としては大変珍しいとのこと。
秩父事件に参加した政府軍側の兵士の記録もあって興味深い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/b45b327aeec8f562f0ca7efc2f4b1570.jpg)
特別展の会期は3月10日まで。
「春はあけぼの・・・ようよう白くなりゆく・・・」
早起きをしたした今朝。そんな思いを強くした明け方。
昼過ぎから、八潮市立資料館の特別展示の説明会に参加。
「近代日本の成立と八潮」と題して明治150年の記念展示。
八潮の歴史を辿る学芸員の説明を聞く。
今回、初めての展示紹介として八條八幡神社本殿に
明治憲法発布の様子の装飾彫刻が見つかったとのこと。
憲法発布を題材にした装飾彫刻としては大変珍しいとのこと。
秩父事件に参加した政府軍側の兵士の記録もあって興味深い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/b45b327aeec8f562f0ca7efc2f4b1570.jpg)
特別展の会期は3月10日まで。