こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

気候危機に若者たちの声 日本でも

2021年11月07日 | 日記
国連気候変動枠組条約第26回締約国会議。
COP26がイギリス、グラスゴーで開かれている。
会場では若ものたちが大規模な集会を展開。日本でも若者たちが声を上げ始めた。
日本の岸田総理も出席し日本の取り組みについて演説。
「存在感を示した」などと自画自賛。NHKの報道も追随。
しかし、石炭火力発電所の増設計画を捨てない日本のあいまいな政策に
気候危機に取り組む世界の民間団体が日本を再び「化石賞」に認定。
 NHKはこうした世界からの批判をスルーして、依然として政権寄りのニュース報道。
日本は気候危機に対する取り組みでも、ジェンダー平等でも
民主主義でも、貧困対策、高齢者施策でも先進国から脱落しつつあるのでは。
危機意識のなさ、政治の遅れが決定的。

日本共産党が発表した「気候危機を打開する日本共産党の2030戦略」パンフ。
1部220円。日本共産党中央委員会出版局・発行