今日、金曜日は定例の駅頭宣伝。
朝、7時に八潮駅北口に。先週よりもさらに人の流れは減っている感じ。
ざっと見た目で7~8割減。
プラスターを持ち「おはようございます」「日本共産党です」
「自粛要請と一体に生活補償、休業補償を」とマスクをしたままで声掛け。
「しんぶん赤旗」宣伝紙とコロナ問題についてのアンケート用紙も配布。
声をかけてきたタクシー運転手。
「一日の売り上げは1万円くらい、大幅に減った」
「会社は雇用調整金で5~6月対応するようで助かった」
シルバーの男性。
「駅前のパチンコ店は、まだ営業してる」
「国が休業補償をすると言えばすぐ店を閉めるのに」
「あべさんはどうしようもない」
いつも会うジョギングの男性。
「連休明けもまだ収まらないね」
「国会銀議員は歳費を削減すればいいのに」
私から「仕事を頑張っている議員もいる」「減らすなら政党助成金では」
「なんでこんな時に政党に助成するのか」
「総額300億円以上、国会議員の全員の歳費の2倍以上も」
「なるほど」と男性。
マスクをし、互いの距離を取りながらの対話。みんな言いたいことが山ほどある感じ。
朝、7時に八潮駅北口に。先週よりもさらに人の流れは減っている感じ。
ざっと見た目で7~8割減。
プラスターを持ち「おはようございます」「日本共産党です」
「自粛要請と一体に生活補償、休業補償を」とマスクをしたままで声掛け。
「しんぶん赤旗」宣伝紙とコロナ問題についてのアンケート用紙も配布。
声をかけてきたタクシー運転手。
「一日の売り上げは1万円くらい、大幅に減った」
「会社は雇用調整金で5~6月対応するようで助かった」
シルバーの男性。
「駅前のパチンコ店は、まだ営業してる」
「国が休業補償をすると言えばすぐ店を閉めるのに」
「あべさんはどうしようもない」
いつも会うジョギングの男性。
「連休明けもまだ収まらないね」
「国会銀議員は歳費を削減すればいいのに」
私から「仕事を頑張っている議員もいる」「減らすなら政党助成金では」
「なんでこんな時に政党に助成するのか」
「総額300億円以上、国会議員の全員の歳費の2倍以上も」
「なるほど」と男性。
マスクをし、互いの距離を取りながらの対話。みんな言いたいことが山ほどある感じ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます