日本に暮らす外国人の人権を無視し、命を危険にさらす
改悪入管法が9日の参議院本会議で成立。日本共産党は反対。
自民、公明、維新、国民民主などの賛成で可決成立。
日本の入管難民の認定の根本に、人権尊重の意識が欠如。
本人からの申請を疑ってかかっているとのこと。
欧米先進国では、本人の申請をまずは尊重し、帰国させた場合の
命の危険、人権侵害を避けるために対応するとのこと。
今回の改悪で、難民申請中でも強制送還ができることに。
外国籍でも日本で生まれ育った子どもたちも数多くいる現実。
親の強制送還で子どもたちはどうなるのか。
問題は解決していない。
八潮市内では4000人近い外国人が暮らしている。
「共生の未来 あきらめぬ」「つないだ手を絶対に離さない」
と理を尽くし正論を展開した日本共産党仁比聡平参議院議員。
闘いは続くことに。

狭い庭の片隅に百合の花。
改悪入管法が9日の参議院本会議で成立。日本共産党は反対。
自民、公明、維新、国民民主などの賛成で可決成立。
日本の入管難民の認定の根本に、人権尊重の意識が欠如。
本人からの申請を疑ってかかっているとのこと。
欧米先進国では、本人の申請をまずは尊重し、帰国させた場合の
命の危険、人権侵害を避けるために対応するとのこと。
今回の改悪で、難民申請中でも強制送還ができることに。
外国籍でも日本で生まれ育った子どもたちも数多くいる現実。
親の強制送還で子どもたちはどうなるのか。
問題は解決していない。
八潮市内では4000人近い外国人が暮らしている。
「共生の未来 あきらめぬ」「つないだ手を絶対に離さない」
と理を尽くし正論を展開した日本共産党仁比聡平参議院議員。
闘いは続くことに。

狭い庭の片隅に百合の花。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます