本日は定例の早朝駅頭宣伝。市議になって通算74回目。
参議院選挙、場合によっては解散総選挙も仕掛けてくる可能性も。
情勢は緊迫。ハンドマイクで訴える。
「今からでも消費税10%増税は中止できる」
「憲法九条変えさせない」
「時給1000円、一刻も早く1500円へ」
「当たり前に働いて当たり前の暮らしを」
今朝は鹿野やすじ議員とYさんも加わり、久しぶりに駅の南北両方で宣伝。
若いOLが私の議会報告と宣伝紙を受け取っていく。嬉しくなる。
宣伝が終わって片づけをしていると、特別支援学校高等部に通っている
男子生徒がお母さんとスクールバス待ちで出会う。
挨拶をして、しばし談笑。中学3年間、地域の中学校へ母親が送り迎えをして通っていた。
その努力に敬意を表しながらも、支援体制があったらと思わずにはいられない。

「田植えはしないのか?」と心配していた八條地域の田んぼ。
綺麗に水が張られ、早苗が5月の風になびいていた。良かった。
参議院選挙、場合によっては解散総選挙も仕掛けてくる可能性も。
情勢は緊迫。ハンドマイクで訴える。
「今からでも消費税10%増税は中止できる」
「憲法九条変えさせない」
「時給1000円、一刻も早く1500円へ」
「当たり前に働いて当たり前の暮らしを」
今朝は鹿野やすじ議員とYさんも加わり、久しぶりに駅の南北両方で宣伝。
若いOLが私の議会報告と宣伝紙を受け取っていく。嬉しくなる。
宣伝が終わって片づけをしていると、特別支援学校高等部に通っている
男子生徒がお母さんとスクールバス待ちで出会う。
挨拶をして、しばし談笑。中学3年間、地域の中学校へ母親が送り迎えをして通っていた。
その努力に敬意を表しながらも、支援体制があったらと思わずにはいられない。

「田植えはしないのか?」と心配していた八條地域の田んぼ。
綺麗に水が張られ、早苗が5月の風になびいていた。良かった。