こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

学校給食決議 全会一致で可決 12月定例八潮市議会

2021年12月22日 | 議会
 12月17日閉会した12月定例八潮市議会。
「八潮の安心安全な学校給食を考える会」が要請していた
新設小学校に給食調理室の設置を求める議会決議は
各会派の意見を持ち寄り、文言の調整を行ったうえで、全会一致で可決成立した。
 「早期の学校給食ビジョン策定と学校給食審議会答申を尊重した
学校給食の提供方法を求める決議」
以下の4項目を決議(前文略)
1.学校給食のあり方について、中長期的な視点に立った学校給食提供のため、
 学校給食ビジョンを早急に策定すること。
2.その取り組みを進めるために、財政課をはじめ他の各課も横断的に可能な限り
 協力を行っていくこと。
3.学校給食の提供については、学校給食審議会の答申を最大限尊重し、あらゆる可能性を探ること。
4.新設小学校については、今後策定される学校給食ビジョンに並行して、給食調理室の導入も含め、
 あらゆる可能性を探ること。

議会決議に法的拘束力はないが、全会一致で可決した意義は大きい。
引き続き、自校方式の学校給食を含め八潮の学校給食見直しに全力。

水仙が咲いた。寒風を背に陽だまりに咲く。

寒い一日 久しぶりの休養 どっと疲れが

2021年12月18日 | 日記
 昨日12月定例市議会が終了。
議員団長として初めての本格的な市議会。それなりの緊張感と気配りで少々疲れたよう。
 市側、議会事務局などからの連絡はまず会派団長へ伝えられる。
市側の説明などの日程の連絡から、今後の予定など。
市議会開会中には意見書提出にあたって、会派としての賛同の有無も代表の責任。
日本共産党市議団は、通常週4日を団会議にしているが、
議会中とその前後は週5日、月から金曜日連日開催。
その進行計画も団長の仕事。
 現職の頃の学校現場の様子を思いだす。
学年主任、学部長などをやってきたので、議題の整理と進行。
全員の意見を聞くことや思いをくみ取ること等、改めて想起しながら進めてきた。
 今日一日、予定していた会議もなくなり、自宅でのんびり。疲れがどっと出てきて
こたつで昼寝。まあ、こういう日も必要か。

今朝の冷え込みで近所の畑には霜柱が。

 

12月議会最終日 「政党助成制度廃止を求める意見書」賛成少数で否決

2021年12月17日 | 議会
 今日が八潮市12月定例議会最終日。
市長提案の議案、追加議案も含めて25件。
3回目のワクチン接種予算、子どもへの一人10万円支給の予算、
などの一般会計予算の補正など。すべて成立。
私たち日本共産党市議団は「八幡公民館の使用料値上げの条例改正案」に反対。
その他はすべて賛成。公民館使用料の条例案に反対したのは日本共産党3名のみ。
他の会派、議員はすべて賛成。
 議員提出の意見書は「100万円の国会議員に支給される文通費の見直しを求める意見書」
全員賛成で可決。私たちが提出した「政党助成制度の廃止を求める意見書」は少数否決。
毎年320億円近い税金が日本共産党を除くすべての政党に交付。
濡れ手に粟の税金の山分け。100万円どころの話ではない。
この問題には誰もだんまりを決め込んでいる。
7名の新人議員の動向にも少しは期待したが、期待外れであった。
 新設小学校に給食調理室設置を含むあらゆる可能性を追及する旨の議会決議は
全会一致で可決。これは嬉しいニュース。市民の運動の成果。
学校給食を考える会が求めていたものを日本共産党が提案。
議会決議を上げるためには全員一致が望ましいと、会派代表者会議を開き意見を調整。
全会一致にこぎつけた。拘束力はないものの、全会一致の決議は重い。
新設校への給食調理室建設へ、一歩前進。

もうクリスマスがやってくる。今年も残りわずか。オミクロン株の感染が広がりつつある。
明るい年になるかどうか。まだ不透明。

一般質問3日目 6人の質問終了 午後6時近くに

2021年12月16日 | 議会
 今日も一般質問、3日目。
6人の議員が質問。全員が持ち時間いっぱいの60分を使い質問。
午前10時から始まって、昼食休憩をはさんで午後6時近くまで。
新人議員3人もいたこともあり、傍聴席には応援団も。
さすがに1日黙って座っているのはきつい。
 明日は、議案に対する討論、採決。意見書の提出提案。
意見書提案理由と反対討論の原稿作成。
意見書は「政党交付金制度の廃止を求める意見書」
「石炭火力発電所の廃止を求める意見書」の2件。日本共産党市議団が提案。
反対討論は八潮ファイトの会が提案した
「5歳~11歳の子どもたちへのワクチン接種のリスク周知を求める意見書」
表題は異論はないが、内容はコロナよりワクチン接種の方が危険、という趣旨で
同意できないもの。
 会派構成も変わり、新人議員の張り切りもあり、議会の雰囲気が変わった感あり。
いい方向で変化が起これば、と期待。

アスカの地上絵?


一般質問終わる「コロナ感染防止対策でPCR検査の拡充求める」

2021年12月15日 | 議会
 今日、12月定例市議会一般質問2日目。
10時開会でトップバッターに私、池谷が登壇。
以下の3点について質問。持ち時間が今議会から元の一人60分に。
1.新型コロナウイルス感染防止対策について
2.新型コロナウイルス感染に伴う学校教育への影響について
3.区画整理区域内における交通安全対策について
60分に戻って、ちょっと欲張ってしまい、いずれも消化不良になったような。
いくつかわかったことも。
ワクチン接種による副反応疑いのケースは八潮市民で30件。
救急搬送は6軒。入院は2件など。
今後の感染対策で、PCR検査の拡充を訴える。
東京世田谷区では保育園、幼稚園に通っている子どもに検査キットを無料配布。
山梨県甲府市では全市民を対象に無料でPCR検査を一人5回から10回実施、
との報道を紹介し、八潮市でも先手の感染防止対策を、と求めた。
学校現場では、感染不安で欠席が続いている児童生徒がいること。
「出席停止」扱いの事態が続いている。学習の保障をどうするのか、
大きな課題であることを提起。併せて消毒作業などのスタッフの再配置を求めた。
今日の質問者は6人。終了は午後5時前で、すっかり日は落ちていた。
日本共産党3人の質問は今日で終わり。
明日も6人の質問あり。
明後日最終日、議案、意見書、決議の討論、採決が行われる。

秋の装い。水元公園のメタセコイアの林。