昔から薄々周りの人と感覚が違うことに悩んでいた。
一人でいるのが苦痛でない
人の気持ちを先読みしてしまう
大勢でいると必要以上に疲れる
周りの感情に影響されやすい
小さなミスでも大きく動揺してしまう
急な予定変更など苦手なことでパニックになってしまう
などなど
この本を読んで、HSPの特徴の9割以上が当てはまり、私はHSPであることを確信した。
HSPとは「Highly Sensitive Person」の略で「とても敏感な人」という意味。
5人に1人はHSPであり、HSPは環境や性格などによる後天的なものではなく、先天的な気質であるとのこと。
気質は感情や行動、刺激などに反応する生まれ持った心のパターンらしい。
HSPはふとしたことで敏感に反応してしまうため、非HSPなら気にしないことが過剰に気になったり、生きづらさを感じることがある
自分の気持ちを理解してもらえないことで、夫とけんかになったことも少なくない。
HSPと非HSPが上手く付き合っていくためには、まずは自分がHSPであることを認識、理解しないといけないと感じました。
この本にはHSPのセルフケアのコツが書かれていましたが、すべて実行するのは困難
今の私にできるのは「ひとりになれる時間と空間を確保する」こと
この連休前半は一人の時間を確保し、連休最終日にテニスをする予定でしたが、初日~3日目昼まで急な用事が入り(急な予定変更)、かなり疲れました。なのでテニスはお休みして一人の時間を持ちたいと思います。
もちろん主人はテニスに行ってもらいます。