今日もイキイキ

思うままに綴っています
ブログによって新たな自分を発見!?

今年もやってきました

2014-02-28 14:23:25 | 日記(~2023年)
2014年2月28日
2013年3月 2日
2012年2月23日
2011年2月21日


これは、花粉症の症状を自覚した日です。

テレビでは花粉症が飛散していると言っていましたが、まだ症状が出ていないことに喜んでいましたが、とうとう自覚症状が現れ始めました。

くしゃみと鼻水

まだ初期症状です
昨年、友人の結婚式2次会の余興でゲットした「鼻セレブ」があるので、鼻のカサカサ度はマシになるはず


花粉症とは別に、身体がだるく、軽い吐き気とめまい…
これは昨日から服用しているプラノバール錠の影響だと思う
慣れるまで仕方がない

診察日(2月27日)

2014-02-27 11:59:07 | 子宮筋腫治療~不妊治療
16日ぶりの診察

①性交後の不正出血
②体温の乱れ
③膀胱炎症状
④エコー
⑤これまで
⑥これから


①採卵による排卵誘発剤などの薬でホルモンバランスが崩れている
 採卵や移植時に傷ついていることもある
 昨年8月に子宮頸がんの検査で問題がなかったので、気にすることはないとのこと


②移植後に月経周期が乱れることが多い(次の月経まで時間がかかる)
 これも採卵による排卵誘発剤などの薬でホルモンバランスが崩れている影響による
 7個採卵できたということは、単純に約7か月分卵巣が頑張ったことになるので、卵巣がオーバーヒートしているとのこと
 これについてはプラノバール錠を14日間服用してリセットすることになりました。


③膀胱炎気味だと伝えると、サワシリンカプセル3日分処方してくれました。
  排尿痛(尿を出し切る直前)あり
  残尿感なし
  尿が消毒剤臭い


④(D21)エコーで右に16mm、左に10mmの卵胞あり
 排卵期のおりものらしきものもなく、自然排卵を待ってもよいのですが、移植後の月経周期は予測がつかないので、薬でリセットすることになりました(②参照)
 ルトラール錠を医師は考えていましたが、プラノバール錠の方がリセット日の予定が立ちやすいのでプラノバール錠になりました。


⑤自然排卵については今あるチョコレート嚢胞は影響ないとのこと
 排卵誘発剤を使った場合、若干影響がでるとのこと
 また、筋腫があるため着床がしにくいのかも…


⑥次の周期もショート法とのこと
 アシストハッチングについては基本的に新鮮胚では行わない(希望があればしますとのこと)

 研究結果で、凍結胚移植の場合は、透明膜が硬化することが動物実験でも証明されている。
 ヒトでも凍結胚移植の場合、アシストハッチングすることで着床率が上がることが証明されているけど、新鮮胚移植の場合は有意な差はないとの事
 それでも希望であれば新鮮胚移植を実施しますよと言われました(追加金額21,000円)


薬は服用するものの、次の診察(採卵治療)まで約3週間、やりたいことをしておかなければ…

誰の責任でもない!?

2014-02-26 12:40:23 | 日記(~2023年)
ここ数年、人生について考える時間が増えた。
特にこの2年ほどは、これからの人生を悔いのないように生きるために考えているし、悔いのないよう行動することに努めているつもりです。

ちょっと極端な例ですが 

誰かの無謀な運転によって交通事故に遭い半身不随になってしまったら…
殺人事件に巻き込まれたりしたら…

ある出来事によって、自分の望む人生とは真逆の人生を生きなければならなくなったとしたら?

その出来事を起こした人を恨みたくなったり、呪いたくなる気持ちは私だけではないと思います。

「人を呪わば穴二つ」

人を恨んだり呪ったりすることは良くない事だと分かっていても、どうしてもその気持ちを消化できない時、さらに苦しむことになる。

私はある人によって人生を大きく変えられた。
その人がいなければ、こんなにも苦しむことはなかった。
私の人生を大きく変えたその人を責めたい、恨みたい、復讐したい、呪いたいという気持ちにまでなりました。
今は随分その気持ちも消化できたように思うけど、まだまだ消化しきれないくらいの思いがある。
少しでも消化できるよう努力はするけど、おそらく死ぬまで完全には消化できないと思う。

こんな私の状況をいつも傍で見ていた主人も、私と同じ気持ちだと思っていました。

しかし、主人は私の気持ちが分からないと言う。
その人を責めたくなる私の気持ちが全然理解できないと言う。

かなりショックでした…
本当にそう思っているのだとしたら、この人とは一緒に生きていけないかもしれないとも思いました。


人生には辛い事、悲しい事、楽しい事、哀しい事、嬉しい事、いろんなことがあります。
それは、その時点ではそういう出来事なのかもしれません。
苦労の絶えない、他人から見れば不幸な人生を送った人でも、最期は感謝で穏やかな死を迎える人がいます。いろんな出来事があったからこそ、今のその人があり、その人の人生があり…
そう考えると、人生というスパンで見れば、自分が産まれる時代、場所や時間、親や環境を選べないのと同様、それらの出来事は究極は誰の責任でもないのかもしれない。
怨み憎む人と出会う苦しみ「怨憎会苦」は、避けられない宿命だとしたらやはり誰の責任でもないのかもしれない。


主人の言葉はショックでしたが、人生について考えるきっかけを与えてくれたことには感謝です。

このヘタレが!!

2014-02-24 10:26:40 | 日記(~2023年)
腹を立てることを減らすと言ったばかりなのに…
爆発してしまいました

“ここぞ!”という時に決断ができない主人
根が優し過ぎる性格もあるのですが…そればかりではないように思います。
姑さんの批判になりますが、主人の負担にならないよう、仕事の面でもこれまで大きな決断を主人にさせてこなかったことが裏目に出たのだと私は思うのですが、姑さんはそれを自覚していないようで、それにも腹が立ちます。

結婚する時、長居はしないということで、私達が結婚する直前まで義姉さんが使っていた部屋に住むことにしたのに、早10年が経とうとしています。
私は家に長時間いるので、自分の気に入る物件に移りたいと口を酸っぱく言ってきました。
私は物件を探し、主人に聞くのですが、いつものらりくらりとかわされてきました。
すごく良い条件の物件があり、主人の望む条件(場所・間取り・金額)ともピッタリだったのですが、行動を起こすまでに時間がかかり、結局その物件は先を越されてしまいました。(今回2回目)

腹が立ち、主人に思いをぶつけると、「思い通りにいかなかったからといって怒るな。子供が駄々をこねているのと一緒」と言われ、堪忍袋の緒が切れました。

私は思い通りに行かなかったことにも腹が立ちますが、思い通りに行くかもしれない可能性が高かったのに、それに対する努力や行動を起こそうせず、大事なことなのに面倒くさがり結局何もしなかった主人にも猛烈に腹が立ちました。


昨年末、住んでいる公団の棟で自殺がありました。
沢山の世帯が住んでいる古い住宅ならこういうことがあってもおかしくはないのですが、あまり気持ちのいいものではありません。
‘今年、来年の消費税の増税’‘ローンの金利’‘主人の年齢’‘主人の仕事の経営状態’を考えると、購入するための条件はますます厳しくなっていきます。
こういうことを踏まえても「今は買わない」というのなら分かりますが、面倒臭いことから逃げたような態度に対して腹が立っているのです。

もう優しい妻でいることは辞めます。
主人に“ヘタレ”であることを自覚させねば!!
飴と鞭を上手い事使い分けられる賢い妻を目指します。

あ~、それにしても腹が立って仕方がない
この怒りをどこにぶつけたらいいのか…
どうしても怒りが収まらない

2014年2月前向き(3)

2014-02-23 09:48:24 | 前向き行動
③プールへ行く

休日昼に主人と喧嘩をして、主人は家を出て一人でドライブへ行ってしまいました。
喧嘩の内容はこちら

独身の時、イライラした時は、愛車でドライブしてストレスを発散していましたが、今はそういうわけには行かず…
家にいると、余計に腹が立つので、プールに行って泳いできました。
接骨院で筋肉量が少ないと言われていたので、積極的に身体を動かさねばと思っていたところだったので、丁度良かったと思います。
21時になっても主人は帰ってくる気配がないので、私は帰りに馴染みの店へ
するとイケメンのアルバイトさんと、小さな(3歳の)営業部長を独占することができ、癒されました。


私は結婚してからトラブルを避けるため、なるべく自分の気持ち(本音)を言うことを避けてきました。
でも、言わないと伝わらない人にはちゃんと言おうと思うようになりました。
今回は自分の気持ちを素直に話せたのですが、私が感情的になったのが問題だったのです。

深夜に主人は帰ってきました。

喧嘩って気持ちの良いものではありませんが、今回の喧嘩は私達にとってマイナスではなかったように思います。

腹を立てることを減らす

2014-02-21 18:08:44 | 日記(~2023年)
若かったころは、腹が立った時、何も考えずに腹を立てていました。
しかし、歳をとってくると腹を立てることがかなり体力的にもしんどいことを実感するようになりました。

様々な本やブログを読んで考えてみると、腹を立てなくてもいいことに腹を立てていることに気付きました。


例えば、義家族は皆アレルギー持ちです。
しかし、部屋の中は散乱していて掃除もあまりされていない様子。
私は「片づけや掃除をすれば症状もよくなるかもしれないのに何で行動しないのか!?」と腹を立てていました。
私が片づけをしてあげたいけど、それは嫌なようで…
「痒い痒い」と不平不満を言っているのに、少しでも改善するための行動を起こそうとしないことに腹を立てていました。
しかし、よく考えてみると、私がその中で住むわけではないし、片付けや掃除をしなくて辛い思いをするのは私ではありません。
つまり、相手の行動が私の思うようになっていないことに腹を立てていることになります。
(同居していたり私自身にアレルギーがある場合は、私の人生に大きな影響を与えるので腹を立ててもOKという事にします)

私の人生に大きな影響を及ぼすわけではないので、こんなことに腹を立てて体力や精神、時間を浪費するのは勿体ないと思いました。


・何で腹が立ったのか
・それが自分の人生に大きな影響を及ぼしているのか
・自分に精神的・肉体的苦痛を与えるものなのか

と考えてみると、案外腹を立てる必要がないのでは?と思うことが増えました。

もともとイライラしやすい性格なので「本当に腹を立てないといけないこと?」とちょっと考えてみるようにしていきたいと思います。

薄情で結構

2014-02-20 11:57:51 | 日記(~2023年)
体調が悪いのに病院に行こうとしない義家族

会えば体調の悪い事を話してくるので、私も何とかしてあげたいと思い、病院を調べたりして早目に病院に行くよう勧めるのですが、一向に行こうとしないし、症状が良くなるような行動をおこさない。
そんなこんなで2年以上経過
病院に行く時間がないという訳でもない
本人は忙しいといっているが、私からすれば時間のやりくりが下手なだけ
もうアドバイスするのもアホらしくなってきた。

もしかしたら、それほど体調が悪くないのでは??とまで思ってしまう。 

主人に話すと「そうやって(ブツブツ)言う事があの人たちの趣味だから放っておいたらいい」と言います。
「もし、大変な病気だったら…」という不安や怖さもあると思いますが、私は以下の理由からなるべく早めに病院に行くようにしています。

①病院に行くまで体調が悪いままで過ごすより、早めに病院に行って体調の良い時間を長くしたい
②早期治療なら治療法の選択肢が増える
③重症になれば治療が長引く
④治療が長引けば病院に行く時間をとられる
⑤治療が長引けば治療費がかかる
⑥病院へ行くのをためらい続けたために手遅れになっていたら後悔する


こういうことを話ししても、まだまだ腰が重い
私も「もういいや…」って感じで心配する本気度も下がり、話を流すようになった。
同居していれば、強引にでも連れて行くのだが…
さんざん病院に行くように言ったのに、病院に行くのを渋っている間に、どんどん悪くなって病院に行った時には手遅れになっていて、後悔していたり落ち込んでいる人に対して私は同情できないかもしれない。
そんな自分がとても薄情に思えるけど、私の人生ではないし、痛く辛い思いをするのは本人なのだから私はこれ以上どうしようもない

“運が悪い”とか不平不満を言う前に、もっと自分の健康や病気と正面から向き合って考えたら、人生は変わっていくのにな~と思う。

自分の身体を知る

2014-02-19 12:07:32 | 子宮筋腫治療~不妊治療
お世話になっている鍼灸院の先生が2月いっぱいで退職されることを聞きました。
少しでも身体の調子を整えて不妊治療に臨みたいと昨年6月からほぼ週1回のペースで通っていました。

昨年ご結婚されたので、そんなこともあるかと覚悟はしていたのですが、在院中に良い結果を報告することができず残念です。
通い始めた時は、冷えが強くお腹も触るとヒンヤリしていたのですが、今ではそんな症状も改善し、ポカポカしています。
いつも客観的に体調を判断していただき、自分の身体のことなのに分かっていなかったことに気付かされました。
それからは自分の身体の状態に興味を持つようになり、漢方の勉強を少し始めました。


自分の体調を知るために尿や便の状態を見るようにしているのですが、最近ではちょっとお節介な便器がありまして…

トイレで用を足して立ち上がった瞬間に勝手に流れる便器が病院に多いです。
清潔さを維持するためには仕方のないことかもしれませんが、患者さんこそ自分の排泄物に興味を持つことが必要では??と思います。

病気になってしまう前に身体の不調に気づくことができれば、肉体的にも精神的にも苦痛は減ると思います。
特に、尿の色や便の色や回数、形をチェックすることは難しい事ではありません。


鍼灸院で施術していただいただけでなく、自分の身体と向き合うことを教えていただきました。

いつか良い報告ができることを願って、来週、最後の施術を受けたいと思います。

平成25年分 確定申告書類(提出)

2014-02-18 19:58:25 | お金の勉強
昨年の医療費が10万円を超えたので、先週税務署に行って書類を提出してきました。

昨年同様、提出する時に医療費の領収書を返却してほしい旨伝えました。
昨年は期限ぎりぎりに提出したので、返却に1ヶ月以上かかりましたが、今年はなんと1週間もかからず返却
先週水曜日に提出して、今週月曜日に連絡があったのでたったの数日で処理してくれたことになります。


昨年まで、自分で申告書類を作成し、知り合いの税理士さんに間違いがないか見てもらっていました。
個人的にお願いしているので仕方ないのですが、1月終わりに提出しているのにいつも期限間際まで後回しにされイライラしていました。
税理士さんの顔を立ててお願いしていたのですが、いつも「してあげた!!」と偉そうにされるので、今年はお願いしないことにしました。

還付申告なので1月に提出できます。
1月はまだ税務署も余裕があるみたいなので、早目に書類を作成して、分からないことがあれば税務署で聞いた方が気が楽です


医療費控除と寄付金控除は何回か申告しているので、書類の作成も慣れました。

来年からも早めに提出したいと思います


膝の水抜きから2週間

2014-02-17 12:06:13 | 日記(~2023年)
膝の水を抜いて2週間が経ちました。
病院に行った日をピークに良くなっていきましたが、若干違和感が残り、階段を降りる時に痛みがあるため、再び病院へ行ってきました。

触診で水は溜まっていない様子
前回はレントゲンを撮れなかったので、今回撮ってもらうことに…

「変形性膝関節症(外側関節裂隙の狭小化)」の初期とのこと

レントゲンを診て医師が少し驚いていました。
中年以降の女性に多い病気で、私は年齢的にまだ若いとの事。
それと外側の軟骨が減っているのは珍しいとの事。
以前にも書きましたが、母と母の兄弟姉妹7人とも膝が曲がっているので、自分もいつかはそういう病気になるかもと覚悟していましたが、こんなにも早く…

遺伝的な要素と、(子宮筋腫の)ホルモン療法による影響が少なからずあるかもしれないとのこと

すり減った軟骨が増えることはないそうですが、運動療法をすることによって症状は改善するようです。
ちなみに、今の痛みは膝の皿の裏側によるもので靭帯が緩んでいるそうです。
痛みに耐えられないほどではありませんので、薬はなし
しばらくは膝のサポーター(保温・固定)で様子をみることになりました。

症状が悪化してからでは、治療がとても困難になる病気なので、早めに分かって良かったと思います。
今年の目標に「変形性膝関節症の運動を毎日する」を付け加えなきゃ!!