今日も日々是好日

思うままに綴っています
ブログによって新たな自分を発見!?

2013年12月前向き

2013-12-27 16:52:47 | 前向き行動
①3Dプリンタ 研修(デモ)

主人が所属している会の研修ですが、人数が足りないため私も参加
実演されていましたが、本当に驚きです。
最初にコピー機が出来た時も、みなこんな感じだったのだろうと思います。

丁度、研修会が行われる数日前、殺人事件に3Dプリンタを使って凶器を作成していたという内容のドラマがありました。
便利なものですが、悪用されないことを願います。


②結婚式

これについてはこちら


③漢方セミナー(ワンデイセミナー) 受講

セミナー前日の体調がイマイチだったのでどうしようかと悩んでいましたが、当日は体調がそこそこ回復していたので当日に電話申込し受講しました。
漢方の基本について約2時間ほど講義を聴きました。
漢方といっても薬についての話は少なく、まず漢方的に人間の身体について教えていただきました。
まず自分の身体について知ることが病気を予防する、もしくは病気を悪化させることを防ぐことにつながります。
講義を聴きながら、自分の身体が今どのような状態で、改善させるにはどうしたらいいのか考えていました。
また講義の最後に、講師が受講者の状態を見て、それを説明・解説してくださいました。

私は「陰虚」が強いようです。

自分でこれを判断できるようになりたいです…

また、機会があれば受講したいです。

2013年12月読書

2013-12-26 20:19:50 | 感想
今年も読書目標(1ヶ月2冊)を達成しました。

①「百姓貴族1巻」
②「脈診 ―基礎知識と実践ガイド―」山田 勝則 (著)
③「よくわかるきものの着付けと帯結び」きくち いま (著)
④「人生を愉しむ50のヒント」中谷 彰宏(著)


①北海道の農家の話を漫画にしたもので、農家のことがよく分かります。
農家の人の仕事や農家ならではの考え方を知ることができ、面白いです。
毎日命と向き合っている方達はそうでない我々とは“命”の感覚が違う。
普段、便利になりすぎて命を感じることが少なくなっていますが、時々“命”について自ら考える機会を持ちたいものです。


④こんな風に考えてみてはどうでしょうか?という内容です。
読んでみると難しい事ではなく、ほんのちょっとの気持ちの持ち方を考えるだけで人生が明るくなりそうです。


大阪府職員のブログ

2013-12-25 18:14:13 | 日記(~2023年)
大阪府庁の職員が書いているブログがあることをご存知でしょうか?
役所の窓口以外の大阪府の地方公務員の仕事を知ることができます。
私にとって興味のある内容が多く、読者になっています。

大阪府のホームページでもいろいろ詳しく書かれていますが、こちらは職員が日記のように書いているので親近感がわき、読みやすいですし、為になる情報が多いと思います。

橋下徹大阪市長が大阪府知事時代の 2010年9月26日から始まっているので、もしかすると橋下さんが発信するよう命令したのかな??とも考えられます。


大阪府民の方は、大阪府民以外の方も是非一度ご覧ください。

クリスマス・イブのブログのニャンコはとても可愛かったです。
(内容はかなり真剣です…)


大掃除

2013-12-23 10:44:21 | 日記(~2023年)
数年前から「大掃除リスト」をつくり、それを12月に入ってから少しずつ実行していく。
主人の目につくところにリストを置いているのだけれども、主人は見て見ぬふり…

私は仕事をしていないので、私が家の大掃除をすることに異論はない
主人の仕事は冬がピークなので、休日出勤もよくあります。
なので休日に手伝ってもらうことが絶対にできるわけではないので、コツコツ掃除していくほうが計画的にできます。

でも、高いところの掃除や力仕事は手伝ってほしいな と思う。

「ん?手伝う?」
っておかしいよね…二人の家なんだから

いつか、12月の休日1日かけて、二人(家族)で家の大掃除して、夜は外食して1年を締めくくれたらな~








精子の質も大事

2013-12-21 11:35:44 | 子宮筋腫治療~不妊治療
禁欲期間と精子の質について書かれたある医師のブログ

一言でまとめると

「顕微授精には長い禁欲期間は必要ない」

簡単に説明すると…

卵子の老化が受精や着床に大きな影響を及ぼすと女性側の因子ばかり重視されますが、精子の質も胚の質に直接つながるようです。
なので可能な限り良い精子を作ることが大切となります。

体外受精や顕微授精の場合、採卵の3~4日前から禁欲するように言われる施設もあるかと思います。
「禁欲期間が長い方がたくさん精子が出来て良さそうだ」と思われるかもしれませんが、
実際にはどの程度の禁欲期間が精子にとって一番良いか、そのあたりの事は良く分かっていません。

ある実験で「短い禁欲期間により射出精子のDNA損傷率が低くなる」という結果がでました。

禁欲期間が短く、かつ密度勾配遠心分離法により分離した精子のほうがDNA断片化率が低い事がわかりました。精子の一般的な状態を示す「運動率、濃度、液量」と「精子の質」は分けて考える必要がありそうです。
濃度が濃くて元気に動いていても、肝心のDNAという質が悪ければ良い胚にはならないと言う事になります。

顕微授精には少量の質の良い精子があれば十分なので、長い禁欲期間は必要ないという事になりそうです。

以上

生前整理(父母から学ぶ②)

2013-12-20 09:51:36 | 整理(~2023年)
亡くなった後、荼毘に付されるまで遺族は様々なことに即時判断していかなければなりません。
十分に考える時間がないまま判断したことが果たして良かったのか…
落ち着いてから悩むこともあります。

どこの葬儀社にお願いすればいいのか
誰に死亡の連絡をすればいいのか
どんな葬儀にしたらいいのか
供花をどの順番で並べたらいいのか
弔電はどの順番で読めばいいのか
棺桶に入れる思い出の品は?
遺影の写真はどれがいいのか

これ以外にも、本当に様々なことに時間がとられ、故人とゆっくりお別れする時間が少なくなります。
早い人では亡くなった翌日に荼毘に付されます。
あらかじめ準備できることは準備しておくことで、遺族の負担が減り、故人と遺族がじっくりお別れすることができることで、気持ちが落ち着いてきます。


私はまだエンディングノートを書いていませんが、自分の意思は少しずつ主人に伝えています。
公式な遺言書ではありませんが、預貯金などについては自分の意思を書きました。
遺影に使ってほしい写真も用意しました。

これで最低遺族が悩む時間が1時間減り、その分お別れの時間が長くなります。
(遺族が早くお別れしたがっていたらどうしよう…)

◇ 棺桶はシンプルなものにする(棺桶の装飾の色が骨に着色しないように)
 (中に入れる花は白い花にする)
◇ 棺桶に入れてほしいものを家族に伝えておく
◇ 預貯金など遺産となるものは、遺族が分かりやすいようにまとめて整理しておく
◇ エンディングノートを作る
◇ 遺族が処分に困るような品はなるべく少なくしておく(断舎利ができない遺族がいる場合は特に)
◇ 遺族に迷惑をかけないために、自分の死後、最低 100万円 遺るようにする。
  ・葬儀代、死後手続き代、法要のお布施代、整理費用など…
   ・家族葬でなければ+50~100万ほど必要
  ・お墓やお仏壇を必要とするならさらに+100万円ほど必要
 

生前整理(父母から学ぶ)

2013-12-19 09:56:23 | 整理(~2023年)
人が亡くなると、とりあえずそれなりの現金が必要です。


父は貴重品(通帳や印鑑や保険証書)を全て一つの鞄にまとめていましたが、突然亡くなったので、どういう通帳か判断できず(マイナスの通帳もあり)、長女である私がとりあえず100万円ほど立替えました。
突然死だったので、検死をしていただいた嘱託医に支払うお金、住職に渡すお布施、親族の飲食代などはすぐに必要です。
ちなみに、宗派にもよるそうですが、院号がつかない戒名で通夜・告別式で30万円のお布施です。

葬儀が終わると1週間もしないうちに葬儀社から葬儀代が請求され、早々に入金しないといけません。

母の時は、亡くなる2ヶ月ほど前に母から通帳を渡され、
「もし私(母)が死んだら、私が死んだことを伝えずにカードを使って全て引き出して葬儀代や入院費に使いなさい」
と言われました。
普通預金だったので、故人でなくても引き出すことができます。
(ちなみに有名人の場合、死亡したことがニュースで流れた時点でこういうことができなくなると思います。)

その銀行に普通預金のほかに定期預金もあったなら、ややこしいことになっていたと思います。
(死んだ後に普通預金が引き出されていることが分かってしまう)
遺族が定期預金を引き出そうと思えば、銀行に死亡したことを伝えなければなりません。
死亡を伝えた時点でその銀行にある預金は全て凍結され、遺族全ての印鑑証明などの書類が揃わないと引き出されません。

その銀行の母の通帳はそれ1冊だけでしたので、カードで全て引き出して後は放置
死亡通知しなくても、その残金がないので、数年すれば休眠口座になります。

こういうことができたのもは母や妹達が私を絶対的に信頼してくれていたからできたことだと思います。
もし信頼できない人がそのようなことをすれば後々トラブルになること必至です。
そのお金を引き出せたことで、遺族が自腹を切ることなく、すぐに必要なお布施等を支払うことができました。

故人の遺産があったとしても、すぐに手元には入りません。
遺族の負担を減らすためには現金を手元に置いておくか、通帳(普通預金)を1冊作っておく。

しかし、不届きな遺族がいると悪用されますのでご注意を!

診察日(12月18日)4回目採卵に向けて

2013-12-18 15:28:45 | 子宮筋腫治療~不妊治療
月経が始まり今日が9日目
医師に基礎体温表を見ていただき、現在低温期であることを確認

それから
次回の治療のための同意書を頂き、
次の診察日を決めて、
術前検査(採血)をして終了

体温が23日くらいまでに高温期になれば27日までに診察
それ以降なら新年4日に診察

となりました。

本日から自費となります。

採血があったので病院の会計は10,000円越え
点鼻薬の処方があったので、調剤薬局で10,000円越え

治療が始まると金銭感覚がおかしくなります。

MRIの音を例えると…

2013-12-16 10:10:12 | 子宮筋腫治療~不妊治療
手術する前は、年1回、必ずMRI検査をしていました。
MRI検査の時、かなり大きい音がします。
10回近く経験すると、慣れるもので、あんな大きな音でもウトウトしてしまいます。

あの独特の音を、経験したことない人にどう伝えたらいいのか…

あるサイトでMRI検査の音が「ウサビッチ」に似ているという情報がありました。
最後のMRIから2年以上が経過し忘れかけていましたが、聞いてみると、なるほど…似ているかもしれません。
機械も年々性能が上がり、もしかするともうこんな音ではないのかもしれませんが、興味がある方は是非聞いてみてください。

ウサビッチの第5話の蛙の鳴き声が…


ウサビッチ第5話【ダンスの時間】

友人の結婚式

2013-12-15 18:40:30 | 日記(~2023年)
昨日、主人の幼なじみの結婚式でした。
小学2年生の時からの友達で、社会人になってからは職場が隣同士なので、34年以上のお付き合いになります。

40歳を超え、もう結婚は無理なのかな…
と思っていましたが、運命的な出会いってあるのですね
ウンチクの大好きな彼についていける9歳も年下の可愛い女性

本当に素敵な結婚式・披露宴でした。

主人と私は受付、2次会幹事となり、12月は買い出しや打ち合わせでテンヤワンヤ
でも、2次会の準備は自分達の結婚式の準備をしているようで忙しかったけど楽しかった。

主人はスピーチ原稿を練りに練っていましたが、司会者が主人を紹介するときに話そうと思っていた内容の半分以上を話されてしまいました。
新郎も同じことを考えていたのですね。さすが34年の付き合いです。
もともと人前で話すのが苦手な主人は、それで緊張がほぐれたようです。

2次会も楽しく、仲の良い友人たちと新郎新婦6人で3次会へ行きました。
土曜ということもあり、なかなか席が空いている店がありません。
そしてようやく店を見つけ、席に着くと、その席には「太陽の塔」の絵が飾られていました。
(ほかの席には違う絵が飾られていました)
実は新郎新婦の最初のデート場所、プロポーズの場所が「太陽の塔」ということもあり、これも運命なのかな…と思いました。

素敵なご夫婦の誕生に乾杯です!
末永くお幸せに