水曜日から腹痛
水曜の夜は眠れず、寝返りも打てず、冷や汗がでるくらいの激痛がありました
明け方に痛み止めの坐薬を入れると、少し痛みが和らぎ2時間ほど眠れました
じっとしていることや歩くことも辛く、主人に病院へ連れて行ってもらいました
しかし、木曜日は婦人科が休診日(手術日)で外来をしていませんでした
ウエストあたりが痛く、筋腫の痛みか消化器系の痛みなのかよく分からないので、
とにかく昨日は消化器内科で診察してもらうことになりました
CTと血液検査の結果、消化器系に異常はないとのこと
痛み止めで一晩様子を見て、明日(金曜日)婦人科を受診することになりました
また眠れないくらい痛みがあるかもしれないと覚悟をしていましたが、なんとか乗り切ることができました
そして本日婦人科を受診
昨日の血液検査の値で炎症反応の数値(CRP)が高かったので、今日もう一度血液検査をすることに…
CPRが11と上昇していて(昨日はCRP4)、医師は入院して治療してもおかしくないくらい高いと言われました
しかし、なんとか歩けるようになっていましたので、抗生剤を処方してもらい自宅で様子をみることになりました
動くと痛みがありますが、水曜日や木曜日のような激痛ではありません
ブログを書くこともできるようになりました
なんとかこのまま治まってほしいと思います

水曜の夜は眠れず、寝返りも打てず、冷や汗がでるくらいの激痛がありました
明け方に痛み止めの坐薬を入れると、少し痛みが和らぎ2時間ほど眠れました
じっとしていることや歩くことも辛く、主人に病院へ連れて行ってもらいました

しかし、木曜日は婦人科が休診日(手術日)で外来をしていませんでした
ウエストあたりが痛く、筋腫の痛みか消化器系の痛みなのかよく分からないので、
とにかく昨日は消化器内科で診察してもらうことになりました
CTと血液検査の結果、消化器系に異常はないとのこと
痛み止めで一晩様子を見て、明日(金曜日)婦人科を受診することになりました
また眠れないくらい痛みがあるかもしれないと覚悟をしていましたが、なんとか乗り切ることができました
そして本日婦人科を受診
昨日の血液検査の値で炎症反応の数値(CRP)が高かったので、今日もう一度血液検査をすることに…
CPRが11と上昇していて(昨日はCRP4)、医師は入院して治療してもおかしくないくらい高いと言われました
しかし、なんとか歩けるようになっていましたので、抗生剤を処方してもらい自宅で様子をみることになりました
動くと痛みがありますが、水曜日や木曜日のような激痛ではありません
ブログを書くこともできるようになりました
なんとかこのまま治まってほしいと思います