はいこんにちは。
三月になりました。
お昼の間は暖かいのですか夜は寒いです。
この時期の服装に毎年のように困ります。
まぁいうてもお花見の頃までコート着てるような気がしますのでこの時期は寒暖の差が大きいのです。
体調崩さないように皆様気をつけてくださいませー。
さてさてこの間に続いて研修日記なんですが今回はまじめな研修日記です。
いや前半はまじめな研修でしたが・・・。
先日マッカランブランドセミナーに参加してまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f1/2721d5131778d0f9f5392771ca7d88e6.jpg)
さすがのマッカランです。
こういうセミナーよく伺うのですがいつもより大きな会場。
人数も多い気がします。
さすが人気のマッカランですね。
今回はそのマッカランから新商品が出る、そのセミナーでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/61/00ff41d65370a52e14372d8100ca94f8.jpg)
マッカランのマスターディスティラー、ニックサベージ氏が来日しましてセミナーをしていただきました。
滅多にスコットランドを離れることはないそうで初来日だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4d/aa84eaf4cc63f5b322abc5ef1dcd209c.jpg)
左からファインオーク、いわゆるマッカランのシェリー、そして今回お披露目のダブルオーク。
ずっとお店にはあるのですが最近マッカラン飲んでませんね。
新商品ももちろんですがファインオークもシェリーも最近飲んでないのでいい復習です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/3296a341a4858f4f00ad3a55f4f5674b.jpg)
こんな感じで試飲しながらのセミナー。
久々のマッカランでいつもよりよく飲んだ感じです。
そして最後にダブルオークのハイボールまで登場。
昼間からウイスキーをよくいただきました。
昼間ですけど僕らは寝起きですから毎度のことながらまぁまぁエネルギー使います。
そんなこんなでセミナーも終わりまして帰りましょうかと思ってましたらすごい太っ腹な試飲が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/14de30d053903a70c5b7e159350b79be.jpg)
マッカラン№6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/bd0b13b0f590f6cae973111424234ca9.jpg)
マッカランリフレクション
いやぁ、サントリーさんなんか今回太っ腹やんか!
あんまりお値段の事言いたくないのですがこの2本すごく高いです。
この2本で何十万レベルのウイスキーなんですよ!
ということここぞとばかりに飲んできました。
まぁ今後なかなか飲む機会はないでしょうから気合入れて飲みました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/d8769912b07ad80531fee15119da1867.jpg)
最後にニック氏にボトルにサインしていただきました。
ということはまだ発売前のダブルオークがリロードにございます。
気になる方はどぞー。
さすがラグジュアリーブランドのマッカランという雰囲気のセミナーでした。
僕は慣れない雰囲気で緊張でございました。
そして慣れない(?)寝起きウイスキー。
さらに慣れない高級ウイスキー。
このセミナー二日前やったんですがそのあとなんか胃が痛かったです(笑)
飲み過ぎたんですかね。
今日は何ともないですが昨日までなんか胃に違和感でした。
皆様体調にはくれぐれもご注意ください(笑)
特に慣れない高級なものを口に入れた場合は注意です。
霜降りのいいお肉いただいたらお腹痛くなるみたいな感覚です。
ということで今日はこのあたりで。
言いたいことの半分も言えてないマスターが本日も門真でお待ちしております!
次の日曜日5日は月に一度の日曜日営業ですよ!
三月になりました。
お昼の間は暖かいのですか夜は寒いです。
この時期の服装に毎年のように困ります。
まぁいうてもお花見の頃までコート着てるような気がしますのでこの時期は寒暖の差が大きいのです。
体調崩さないように皆様気をつけてくださいませー。
さてさてこの間に続いて研修日記なんですが今回はまじめな研修日記です。
いや前半はまじめな研修でしたが・・・。
先日マッカランブランドセミナーに参加してまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f1/2721d5131778d0f9f5392771ca7d88e6.jpg)
さすがのマッカランです。
こういうセミナーよく伺うのですがいつもより大きな会場。
人数も多い気がします。
さすが人気のマッカランですね。
今回はそのマッカランから新商品が出る、そのセミナーでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/61/00ff41d65370a52e14372d8100ca94f8.jpg)
マッカランのマスターディスティラー、ニックサベージ氏が来日しましてセミナーをしていただきました。
滅多にスコットランドを離れることはないそうで初来日だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4d/aa84eaf4cc63f5b322abc5ef1dcd209c.jpg)
左からファインオーク、いわゆるマッカランのシェリー、そして今回お披露目のダブルオーク。
ずっとお店にはあるのですが最近マッカラン飲んでませんね。
新商品ももちろんですがファインオークもシェリーも最近飲んでないのでいい復習です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/3296a341a4858f4f00ad3a55f4f5674b.jpg)
こんな感じで試飲しながらのセミナー。
久々のマッカランでいつもよりよく飲んだ感じです。
そして最後にダブルオークのハイボールまで登場。
昼間からウイスキーをよくいただきました。
昼間ですけど僕らは寝起きですから毎度のことながらまぁまぁエネルギー使います。
そんなこんなでセミナーも終わりまして帰りましょうかと思ってましたらすごい太っ腹な試飲が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/14de30d053903a70c5b7e159350b79be.jpg)
マッカラン№6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/bd0b13b0f590f6cae973111424234ca9.jpg)
マッカランリフレクション
いやぁ、サントリーさんなんか今回太っ腹やんか!
あんまりお値段の事言いたくないのですがこの2本すごく高いです。
この2本で何十万レベルのウイスキーなんですよ!
ということここぞとばかりに飲んできました。
まぁ今後なかなか飲む機会はないでしょうから気合入れて飲みました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/d8769912b07ad80531fee15119da1867.jpg)
最後にニック氏にボトルにサインしていただきました。
ということはまだ発売前のダブルオークがリロードにございます。
気になる方はどぞー。
さすがラグジュアリーブランドのマッカランという雰囲気のセミナーでした。
僕は慣れない雰囲気で緊張でございました。
そして慣れない(?)寝起きウイスキー。
さらに慣れない高級ウイスキー。
このセミナー二日前やったんですがそのあとなんか胃が痛かったです(笑)
飲み過ぎたんですかね。
今日は何ともないですが昨日までなんか胃に違和感でした。
皆様体調にはくれぐれもご注意ください(笑)
特に慣れない高級なものを口に入れた場合は注意です。
霜降りのいいお肉いただいたらお腹痛くなるみたいな感覚です。
ということで今日はこのあたりで。
言いたいことの半分も言えてないマスターが本日も門真でお待ちしております!
次の日曜日5日は月に一度の日曜日営業ですよ!