
近くのスーパーに散歩を兼ねて買い物。
行ったら、何とか手に持てる範囲のものを買って持ち帰る。
チョット時間に余裕のある時、週刊誌の売り場を覗く。
と言っても、買うわけではない。
表紙をチラと見て、興味のあるところをサッサーサーと拾い読み。
興味のある記事は、帰ってから、インターネットで調べる。
今日の拾い読みはこれ。
スゴイですね。
現在この方、繁野美和さん、もう88才になっておられるようだが、
82才になってブログをはじめられたそうだから、何にでも取り組むことに
年齢制限はないということだ。
しんどさの向こうに、人生の充実感はある。たとえ一人でできないことが増えても、
とりあえず自分でやってみる」という姿勢は、老後も自尊心を持ち続ける秘訣なのだろう。
初めから、Noの姿勢はいけないってことだわね。
見習わなくっては・・・。