昨夜、PCアート教室のブログに、マイクロソフトから、音声入力出来る
アドインが追加されたと記事をアップしました。
入力変換は、私が入力するより早かった。(笑)
ですから、Officeも便利になったものです。

では、今入力しているブログにもそういう機能がついたら
便利だろうなと思います。
ブログ人口が一挙に増えるんではないでしょうか?
ブラインドタッチは、全く不要ですから、初心者でも
スラスラ入力出来ます。
そう考えると、楽しいですね。
残念ながら、「Windows10」にアップグレードしても、
「Word2010」に、音声入力は対応してないので、
新しいパソコンを買うか、Officeのソフトを買わないと
試すことが出来ないみたいです。

直接ブログに入力出来なくても「word2013」以降のPCを持っていたら、
ブログにアップしたい記事を音声入力、コピーして、
ブログに貼り付けたらOKですね。
私も一度試して見ることにします。
マイクロソフトは、商売上手ですね。

最近「Photofiltre」を全く使う機会がありません。
GIMPで切り取りと貼り付けでサンプルが出ていました。
GIMPは、ツールだけでもややこしいので、ならば、
「Photofiltre」で出来ないだろうかと思い、
やってみました。
少し不自然ですけど、
