特別定額給付金 10万円何に使うか?
考える間もなく電気ポットが待っていたように壊れてしまった。
昨日お店に見に行ってみると、電気ポットもピンからキリまで。
1年間の電気代の差額で、安いポットが1台買える。😵
それくらい電気消費量が違っているので(◎_◎;)ビックリ!
年間、6,000~13,000円くらい年間の電気代が違っている。
しかも、我が家は電源は365日入れっぱなしだった。

今まで何の気なしに大きいことはいいことだと思って
何も考えずお湯がたくさん入るポット(4ℓ)を買ってましたが、
いい年して何も知らなかった。😞
今回は省エネのものを買うことにしようと一旦帰ってきました。
マスクを着けていたので、声をかけ損ねたけど、
昨年までお店にいたMさんと思しき人がお店の人と話していました。
声をかけようと時々チラチラ見しながら待っていたが、
話が長そうだったのでお店のipadをチョット触っているうちに、
帰っちゃったみたい。
後で他の店員さんに聞いてみると、やはりMさんだった。
時々このお店に現れるみたいで、残念だったわあ。

先日から悩んでいた線の花火、今朝台所に座り込み、
作り方がやっと理解できました。

