毎年梅の花の咲くころから、花を追っかけての行脚が始まる。
今の時期は桜、いつものサブ講師のお誘いでドライブしてきた。
今日は、お天気は晴れだったが、黄砂が多くはっきりしない天気。
カラッとした青空が欲しかったな。
田舎の方に行くと、お花見と言っても
休日は結構人で賑わうと思うけど,
平日はそれほど人は多くない。
下手な写真を撮りまくるのはいいけど、あまりにも枚数が多くてどこで撮ったのか訳が分からなくなる。
今日は、小野方面、匠台の公園、播磨中央公園、もう1か所どこかわからないが川沿いに沢山の桜が咲いていた。
匠台の公園



播磨中央公園

この写真では分かりにくいが、階段の上に珍しい外国人の着物姿も。

川面に写る桜


枝垂桜がきれいだったが、垂れ下がっている枝は上手くは撮れない。


今日は、山の中の公園に植樹した我が家の桜を見に行く予定。
明日は、またお花見の予約があるので、今週は遊びに忙しい。
平日だし、この辺りは密にはならないから多分コロナには罹らないだろう。