全国的にコロナ感染者が減少した。
一時のすごい感染状況のことを思うと本当かしら?と疑問に思うくらい減ったよね。
11月25現在で119人だし、2桁もチラホラあるけど、
0の県も結構あるではないの。

最近のお出かけは外ばかりだった。
道を歩いていても、公園、森、林、どこへ行っても
マスクしている人ばかり。
何でこんなところでマスクせんとあかんのか?と思いながらも、
自分もしっかりマスクしている。
日本人てみんな真面目、どっちかいうと全体主義的な感じがするけど、いい事には違いない。
外国ではマスクを嫌ってつけないから、余計感染するのだろう。
以前は日帰り温泉によく行っていたが、
もう2年間は全くご無沙汰している。
行くなら今のうち?
自宅から30分くらいの近場の温泉へ行ってみよう。
善は急げで本当に久しぶりに日帰り温泉へ。
でも温泉に浸かりながらマスクしている人がいるんやろか?
流石にマスク姿でお湯に浸かっている人はいませんでした。(笑)
お風呂から上がるなり速攻でマスクつけたけどね、
平日のせいか人もチラホラしか入っていない。
お風呂場は窓全開で、スース―涼しかった。(笑)
窓全開なら内も外も一緒だから、外風呂へ行こう。
源泉にサブ講師二人でとゆったり浸かって、
「ああ、やっぱり温泉はいいわね。極楽だわ。」
1時間半くらい、入っていたがゆったり寛ぐことが出来た。
帰宅してパソコンに向かっている今も体はホカホカ。
腕も腰の状態もいいみたいだし、
これからも時々行けたら嬉しいな。
コロナ第6派が来ませんように( ;∀;)