やっと8月も終わりです。
今年ほど7月、8月を長く感じたことはありませんでした。
毎日が忙しいし、作らなくてもいい用事を作って、
アクセク、バタバタしています。
Zoomに代わるもので、無料で時間制限なしで、何か良いものないかなと探していたら、
GoogleMeetがあったと思い出しました。
一度サブ講師とMeetでやり取りしたことがあったので、
大体思い出したし、確かテキストも作っていたと思います。
そこで止めておけばよかったものを、・・・これは何かな?
Google Workspace をクリックしてしまった。
Google Workspace のもしかして、Gogleのサブスプリクションを
申し込んでしまったのでは?とハッと気が付いたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/80/3fab34b587d00b6d2f5dc16ca696da5b.jpg)
クレジットカードなんて登録した覚えはないのに、
下4桁の番号までご丁寧に出ている。
私は仰天してしまった。
解約の仕方を探したけど、何が書いてあるのか理解出来ない。
highdyさんに教えてもらおう。
翌日ラインでお返事を頂いて、長いURLをクリックしてみたが、
困ったことに私の頭では内容が到底理解できない。
でもどうやら登録したのはお試し期間の14日間の登録だけで、
そのあとの購読は多分していないのではないかという気がしてきた。
いくら考えても、Googleにクレジットの登録なんてした覚えがないので、
心配になって午後からパソコン工房へPC持参。
パソコン工房では「googleの関係は対処していない」と言われたが、
いつものお兄さんがチョットだけ見てくれました。
「メールも入っていないし、多分大丈夫だと思いますよ。」と
言われたのでホッとして帰宅しました。
先ほど、クレジットカードの情報をドキドキしながら削除しました。
するとこういう画面が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/46/dd5a46ad93c92cfb9b164caba050ef6a.jpg)
私は好奇心は強いほうで、止めとけばいいのに「思わずクリック」してしまう。
好奇心旺盛なのもいい加減なものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5c/e19487c5700cf037c668dd06ee4bc86f.png)
Filmoraで「AIで描いた画像」の切抜き
今年ほど7月、8月を長く感じたことはありませんでした。
毎日が忙しいし、作らなくてもいい用事を作って、
アクセク、バタバタしています。
Zoomに代わるもので、無料で時間制限なしで、何か良いものないかなと探していたら、
GoogleMeetがあったと思い出しました。
一度サブ講師とMeetでやり取りしたことがあったので、
大体思い出したし、確かテキストも作っていたと思います。
そこで止めておけばよかったものを、・・・これは何かな?
Google Workspace をクリックしてしまった。
Google Workspace のもしかして、Gogleのサブスプリクションを
申し込んでしまったのでは?とハッと気が付いたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/80/3fab34b587d00b6d2f5dc16ca696da5b.jpg)
クレジットカードなんて登録した覚えはないのに、
下4桁の番号までご丁寧に出ている。
私は仰天してしまった。
解約の仕方を探したけど、何が書いてあるのか理解出来ない。
highdyさんに教えてもらおう。
翌日ラインでお返事を頂いて、長いURLをクリックしてみたが、
困ったことに私の頭では内容が到底理解できない。
でもどうやら登録したのはお試し期間の14日間の登録だけで、
そのあとの購読は多分していないのではないかという気がしてきた。
いくら考えても、Googleにクレジットの登録なんてした覚えがないので、
心配になって午後からパソコン工房へPC持参。
パソコン工房では「googleの関係は対処していない」と言われたが、
いつものお兄さんがチョットだけ見てくれました。
「メールも入っていないし、多分大丈夫だと思いますよ。」と
言われたのでホッとして帰宅しました。
先ほど、クレジットカードの情報をドキドキしながら削除しました。
するとこういう画面が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/46/dd5a46ad93c92cfb9b164caba050ef6a.jpg)
私は好奇心は強いほうで、止めとけばいいのに「思わずクリック」してしまう。
好奇心旺盛なのもいい加減なものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5c/e19487c5700cf037c668dd06ee4bc86f.png)
Filmoraで「AIで描いた画像」の切抜き