先月、ラインの着信が鳴ったり鳴らなかったりで、スマートウォッチの振動が頼みで、アップルにサポートをお願いしたのですがその後も調子が悪く困っていました。
ラインはクラス単位でよく利用しているし、友達や生徒さんからよく電話がかかるので、呼び出し音がならないと困るのです。
画面をしょっちゅう覗いて、「パーソナルモード」になっていたら、すぐさま画面をスワイプして「集中モード」に切り替えていました。
でもそうそうずっとスマホにばかり注意しておれません。
以前、夜遅くの電話は困ると思ったので、夜8時から朝6時まで呼び出し音が鳴らないように設定していましたが、その時間と関係なくひょこっと「パーソナルモード」になるのです。
もちろん着信音はありません。
不便で仕方ないので、昨日もう一度アップルにサポートをお願いしました。
アップルサポートへの電話は、どうせ待たされるだけだろうと敬遠していましたが、サポートはある程度リモートでやってくれるし、待ち時間もそんなに長くないし、対応は親切です。
もちろんサポート料金も不要です。
わからないことがあって、スマホ購入店に持っていったら断られたというようなことをよく聞きますが、iPhoneの場合、サポートに連絡するのががオススメだと思いました。
私の場合、何か1箇所間違った設定をしていたみたいで、その後の不調は今のところありません。
jTrimでまたメチャクチャ触って作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/4a4446ac79fbf7d0874549da6b9537d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/81/bdb18c4fc02c7176ff1082f3c2d95cc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c6/d99385e43cad5445dfdafb5c69569f34.png)
クリスマス用バナー作りました。
クリック応援よろしくお願いします。🎅
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ](https://b.blogmura.com/original/1375494)
にほんブログ村
![つぶやきランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=2073222&seq=7)
つぶやきランキング
ラインはクラス単位でよく利用しているし、友達や生徒さんからよく電話がかかるので、呼び出し音がならないと困るのです。
画面をしょっちゅう覗いて、「パーソナルモード」になっていたら、すぐさま画面をスワイプして「集中モード」に切り替えていました。
でもそうそうずっとスマホにばかり注意しておれません。
以前、夜遅くの電話は困ると思ったので、夜8時から朝6時まで呼び出し音が鳴らないように設定していましたが、その時間と関係なくひょこっと「パーソナルモード」になるのです。
もちろん着信音はありません。
不便で仕方ないので、昨日もう一度アップルにサポートをお願いしました。
アップルサポートへの電話は、どうせ待たされるだけだろうと敬遠していましたが、サポートはある程度リモートでやってくれるし、待ち時間もそんなに長くないし、対応は親切です。
もちろんサポート料金も不要です。
わからないことがあって、スマホ購入店に持っていったら断られたというようなことをよく聞きますが、iPhoneの場合、サポートに連絡するのががオススメだと思いました。
私の場合、何か1箇所間違った設定をしていたみたいで、その後の不調は今のところありません。
jTrimでまたメチャクチャ触って作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/4a4446ac79fbf7d0874549da6b9537d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/81/bdb18c4fc02c7176ff1082f3c2d95cc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c6/d99385e43cad5445dfdafb5c69569f34.png)
クリスマス用バナー作りました。
クリック応援よろしくお願いします。🎅
にほんブログ村
つぶやきランキング