おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

断捨離も考え物

2024-03-19 15:22:55 | 暮らし
作品展の申請、正式に許可が下りました。
今回は暇そうな場所だし、うちの教室単独の出展なので何もするつもりはなかったのですが、同じ場所で1か月前に出展する爺様が準備を着々とやっているのを見て、やっぱり何かした方がいいのかなと重い腰をちょっとだけ上げることにしました。

ポケーッとしていたら、あっと言う間に日にちは立つからまた慌てることになる。
いつも間際にドタバタする悪い癖があるので、昨日は何と早々にPowerpointでポスターを仕上げました。
そうだ案内状もいる、ハガキを買っておかなくては!
ポスターをハガキ設定で印刷してみたら、このままなんとか行けそう。

爺様が言うには、ハガキの値段は同じ100円であるけど、案の定、枚数が ガタ減りらしい。
値上げしない代わりに枚数が減っているということで、「今まで60枚入っていたハガキが46枚になっていた」そうです。

100円ショップに行ってみると、100円で50枚入りハガキを見つけたので6セットあったのを全部買い占めました 。
私が買った後、棚には、40枚入りと30枚入りしか残っていなかったけどね。
今度行ったらまた枚数が 減っていると思うから買占めも止むを得ないわ。

爺様私の作ったポスターとハガキを見て、「相変わらずお前ところはド派手やな。印刷代がようさん要るで」
ついでに、間違っているところを指摘されてしまいました。

コロナ期間中、作品展はもうすることないと思って、思い付きで沢山断捨離しました。
額縁は何枚か差し上げてしまったし、押ピンや看板なんかも捨ててしまったのかありません。
断捨離も考え物です。

Copilotは無料でAI絵が描けそうです。
無料は嬉しいですね。







応援ありがとうございます

人気ブログランキング人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへにほんブログ村



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする