おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

タブレットの処分は?

2020-08-18 10:28:43 | コンピューター
確か6~7年前、もっと以前だったかも知れないけど、
いつも行く電気店を覗いていたら、
ASUS(エイスース)のタブレット製品 が1万円の価格で展示してあった。
メモリは1GB。安い!買おうかな。
ダンナに電話して「いらないか?」と聞くと、「買っておいて。」
ダンナのアカウントで設定したが、設定後3分間触っただけ。
後は見向きもしない。😧 
ダンナはアナログ派、元々こういうものには興味はないのです。

私はiPadばかり触っていたので、初期設定したけど
アンドロイド系のタブレットは使いにくいと感じた。
メモリも1GBしかないので、動きが悪い。
使うことなく数年して孫に「使わへんか?」と聞いたら、
「要らない。」と断わられた。

其の後初期化して私のアカウントにしたが、
やはりiPadやiPhoneとは使い勝手が違うので使いにくい。
ホコリを被ったまま数年経過。

昨夜何の気なしに見ると、液晶画面に1本スジが入っている。
しかもインターネットは繋がっているのに表示されない、
アプリが起動しないものがある。
音楽を聴こうとしたら、エラーが出る。

ほとんど使わないまま壊れた?

それから躍起になって触りまくり、ついに検索画面が出てきた。
検索はかろうじて出来るようになった。
YouTubeは見ることも出来ないし、更新も出来ない。

新しいPCを買うと古いPCは触らなくなる。
すると段々動きが悪くなって、そのうち壊れたという話を良く聞く。
私のPCもそうだった。

やはり機械ものはたまに触ってやらないと
さび付いて動かなくなるものらしい。
触るだけ時間が無駄なような気がしたので、もうやめよう。
でも廃棄処分はどうしたらいいんだろ?

全く壊れたわけではないし、ハンマーでたたいて
壊した方がいいんだろうか?

廃棄処分の方法は?
その前に初期化してみようと取り掛かったけど、
新規登録も既存登録も出来なかった。捨てるしかないわ。



「ジルとうなぎ」さんの写真をお借りして虹を作ってみました。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も引きこもり 家族葬 | トップ | 温暖化は加速していく »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (camp8877)
2020-08-19 04:42:06
画像を使っていただきありがとうございます。
今年は新型コロナ騒ぎで北海道行きは取止めましたが、暑くて大変です。
やはりこの時期は北海道がいいですね。 (笑)
返信する
Unknown (ikuralove)
2020-08-19 07:32:41
@camp8877 今年も北海道の素敵な写真を心待ちにしていましたが、残念でした。いくら気温が上がったといっても北海道は涼しいですもの。気温だけでも早く下がって涼しくなってほしいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。