おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

レモンジャム作りは懲り懲り 恵方巻 レモンに関して追記あります

2025-02-02 19:49:33 | 暮らし
レモンに関して追記です。

昨年レモンを2月に収穫して冷蔵庫に入れておくと結構長持ちしました。もっと日持ちさせる方法はないでしょうか?とGeminiにきいてみました。

レモンをさらに日持ちさせる方法としては、以下の方法が考えられます。

冷蔵保存
乾燥対策:レモンは乾燥に弱いので、ラップや新聞紙で包み、さらにポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存すると、乾燥を防ぎ、鮮度を保てます。
カットレモン:使いかけのレモンは、切り口をぴったりとラップで覆い、冷蔵庫で保存してください。
密閉容器:カットしたレモンを保存する場合は、密閉容器に入れると、より鮮度が保てます。
冷凍保存
丸ごと冷凍:レモンを丸ごと冷凍する場合は、水気を拭き取り、ラップで包んで冷凍用保存袋に入れてください。使う際は、自然解凍するか、凍ったままカットして使用できます。
カットして冷凍:レモンを輪切りやくし形にカットし、バラバラになるように冷凍用保存袋に入れて冷凍すると、使うときに便利です。
果汁を冷凍:レモン果汁を絞り、製氷皿や冷凍用保存容器に入れて冷凍すると、必要な時に必要な量だけ使えます。
その他
砂糖漬け・はちみつ漬け:レモンを薄切りにし、砂糖やはちみつと一緒に瓶に入れて漬け込むと、長期保存が可能です。
レモンピール:レモンの皮を乾燥させてレモンピールにすると、お菓子作りや料理の香り付けに使えます。


==================



3日連続の授業から解放されて、いつもの3人のメンバーでで中華ランチへ。
解放された後のランチは私たち3人はやみつきになってるの。
今日は「茄子の・・・」料理名忘れましたけど、茄子は大好きなので美味しかったです。




レモンが今年はまあまあ豊作。
この前レモンを差し上げた方、「これって何にするの?」と聞いたら「レモンジャムです。」
今日の帰宅後、ならば私もやってみようか。
レモンジャムは一度だけ挑戦したことがあって、友達におすそ分けしたんですが、・・・「あんた、言っちゃ悪いけど、砂糖が全然足らん、いくら糖尿予防やと言ってもあれは食べられんかったから、砂糖足して炊きなおしたわ。」とモロに言われてしまいました。それ以来作ったことないのですが、本日はAI様に作り方をお聞きしてやってみることにしました。
ところが、剥きにくいレモンの皮を剥いて、コマかく切る作業の時点でもうウンザリ、6個もレモンの皮を剥きましたが、材料はレシピの半分にしておいて良かった。そして、皮を剥いた後のレモンの白いところをはぎ取って細かく切り、砂糖を恐ろしいくらい投入。「こんだけも入れるの?」
とにかく焦げ付かないようについていなくてはなりません。焦がさず何とか完成。



爺様に一口味見させると、「なんか・・塩味がする。」って。冗談言っちゃいけない。塩なんて入れてませんよ。
この時点で腕はますます腕は痛くなる、立ち作業はしんどいでもうウンザリ、もう二度とこんなことはやらないと誓いました。
これを片づけたら恵方巻を買いに行こうと思っていたら、何と恵方巻が外から飛び込んできました。福は内~~ハハハ
🍋ジャム作り頑張った甲斐があったわ。



嬉しい!大歓迎でいただきました。



本日の午前中の学習の成果。
今日は、「リサ&ポッチちゃん」たちの写真をお借りしまして、3か月分のカレンダーです。














コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作品展 1回目の展示 | トップ | スマホバッテリーの交換 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもいつくままにさんこんばんは (ガーベラ)
2025-02-02 18:56:25
酸っぱいものを甘くする
此れでもかとお砂糖を投入私もレモンジャム作り諦めました。

レモン果汁100%を保存(長期に)出来ないかと
レモンの蜂蜜漬けもアリかしらと思っているのですが
未だ実行せずです。

何かお知恵を授けてくださいませ。
返信する
Unknown (おもいつくままに)
2025-02-02 19:30:02
>ガーベラ さんへ
>おもいつくままにさんこんばんは... への返信
自家製レモンで、レモンケーキ、レモンのはちみつ漬け、レモンの砂糖漬け色々やってみましたが、すべて傷んでしまって捨てました。レモンは結構日持ちするので、調べてみると工夫次第で美味しく食べられるようです。
今日のブログに追記しておきます。
返信する
Unknown (ガーベラ)
2025-02-02 20:27:47
お手を煩わせました。
自分で調べれば良かったですのに
有難うございました。
返信する
Unknown (sumire024)
2025-02-02 22:21:18
わ~
リサとポッチが本当にしゃべっているみたい!
可愛く仕立てられてて嬉しい~~~
ありがとうございます🥰💖
☆彡
返信する
Unknown (おもいつくままに)
2025-02-02 22:23:33
>ガーベラ さんへ
>お手を煩わせました。... への返信
どういたしまして、まだレモンが残っているのでどうしたらいいか調べようと思っていたところでした。
作ったジャムですが、朝はご飯でパンはあまり食べません。
そこで、スプーン2杯のジャムにお湯を入れて飲んでみたらはちみつレモンより美味しいと思いました。
返信する
Unknown (おもいつくままに)
2025-02-02 22:29:55
>sumire024 さんへ
>わ~... への返信
カレンダー作りの画像はやはり何といっても可愛いワンちゃんがモデルです。
それに今日はリサちんのお誕生日だったんですね。本当に月日はあっという間に流れていきますね。
お元気でまた2ワンと楽しい1年をお過ごしください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。