おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

50ccバイクでも後期高齢者講習があるなんて~知らなかった~。(-_-;)

2018-03-21 07:32:02 | 暮らし
今日やってきた生徒さん、昨日買った本を見せて、
後期高齢者講習の話をしたら、内容をよく知っている。

「あなた、車の免許持っているんですか?」と聞いたら
「いいえ、50㏄のバイクだけなんですけど、車と一緒です。」
「テストがあります。」
「ヘえ~~!」
私は、車とバイクの免許は別々に取っているし、
車を手放してもバイクは残ると思っていた。

とんだ勘違い!
何と厳しい世の中になったこと!


まあ、車もバイクも法令を守るという点においては一緒だし、
同じ道を走るわけだから、当然よね。



お昼は喫茶でランチ。





ダンナとは特別話があるわけではないので、
二人ともここに来たら週刊誌を読んで、
社会勉強します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者ドライバーのための練習問題

2018-03-20 07:58:43 | 暮らし
久しぶりにダンナと大手スーパーへ。

3階でネット関係の本を探そうとしたけど、見当たらず、
お茶でも飲んで帰ろうとしたところ、
ダンナがこんな本を探してきました。



「高齢ドライバーと家族のための車の運転脳」

先だって、男性の生徒さんが、高齢者講習が
近くになって本を1冊購入。
毎日頑張って勉強していたら、前回の後期高齢者講習より
いい点数が取れたって喜んでいました。

私もネットで問題を検索してやってみましたが、
記憶力の衰えが・・・。
今でこんな状態だったら、75歳の免許更新が思いやられる。 

ネット上でも、似た類の問題が
You Tubeなんかで載っていてやってみたことありました。
確かにやらないよりやるほうが
頭の活性化が見込めるでしょう。

ちなみに私も今日購入した問題をやってみましたが、
アワてるし、勘違いするで100点取れない問題もありました。

高齢者のための問題集というより、
知能テストを受けているような気分です。

ネットでも色々問題が出ていますが、
高齢者講習が気になる方は、本を買って
やってみたらどうでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩む・・・ 何で髪の毛ごときで・・・・。

2018-03-19 07:37:14 | つぶやき
この1か月、朝起きて自分の髪を見るのが
憂鬱で仕方ない。

鏡を見ると、髪の毛は毎朝、
見事にクシャクシャに跳ねている。
水を付けて直そうとしても、そう簡単には治らない。

何とかはねた髪を直してみたら、右と左
完全におかしい。
私の髪なんか誰が注意して見るわけでもないけど、
とにかく憂鬱。



カットの超下手な美容師さんに当たってしまった。
これで、2回目。



前回、椅子に順番に座って番号を呼ばれるのを待っていたら、
私の前に座っていた女性。

その方の順番が来たとき、
慌てた様子で、「私、店長にお願いしたいんです~。」

その時私、何となく不吉な予感が(笑)・・・。
お次は、私。

かなり以前に、この美容師さんに当たってしまって
困った記憶が瞬時によみがえったのですが、
気の弱い私、他の人を指名できませんでした。

私の髪はストレートで、硬くて太い。
カットの上手い人にやってもらったら、
朝ブラッシングしなくてもいいくらいまとまる。

美容院を変えようか?
それとももし、今度その人に当たりそうになったら
他の人を指名するべきか?
ハムレットのごとく悩んでいる。

気まぐれさん枠で、今日もお借りしました。
最近借りてばかり・・・。
いつもありがとうございます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンバー・ディスプレイのメリット

2018-03-18 08:02:44 | サービス
今日も「神奈川県からです。」
神奈川に知り合いなんてないから、
電話には出ません。

「福岡県とか、静岡県とか・・・」
「非通知です。」とか(笑)
色々なところからかかってきます。

多分、迷惑電話か、オレオレ詐欺か?
出ても、ろくな電話ではないだろう。

0120からかかってきた電話も、以前にブログアップした
ナンバーディスプレーサービス
受けるようになってから、取らないようにしています。
一度、「0120」と表示されているのに
取ってしまったことがあって。

相手は巧妙にうまく話を合わそうとする。
途中ではっと気が付いて電話を切りました。



ナンバー・ディスプレイのメリットは、
誰からかかってきたのか確認して
電話に出ることができるため安心です。

最近携帯からの迷惑電話も結構あります。
携帯電話からかかってきた時が
チョット迷うところです。

構えて出たら、生徒さんからだったりして。(笑)

迷惑電話だったら、着信拒否に即登録ですが、
最近、着歴の出ない携帯からの電話もあります。

1か月のサービス料、400円は高いか安いか別にして、
高齢者にはお勧めですね。


気まぐれさんから、フレームをお借りしました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Officeバージョン」の違い

2018-03-17 07:47:52 | 作品
今日のクラス、早速Wordで球体を作成してみよう。

ところが早速つまずいたのです。

私が使っているのは、「Office2016」。

OSは、7だけど、「Officeが2007」の生徒さんがいました。

「Word2010」以降にについている「図形の効果」の機能が
いくら探してもない。
見学してもらうしかないかなと思ったのですが・・・、

しばらくして、思い出したのです。
この生徒さん以前「Powerpoint」を学習したとき、
「Powerpoint2010」を買ってもらって
確かインストールしたはず。

早速探してみると入っていました。

この球体の作り方は、「Word」でも「Powerpoint」でも
作り方はほぼ同じはず。

やって見ると出来ました。
良かったあ~。




授業で「Office」は余り使うことがないのですが
今度から授業で「Office」を使うときは
要注意だと思いました。

午後から、サブ講師が「Excel」で「万年カレンダ」ーを
講義していましたが、やはりExcel2010~2016の
微妙な違いにアタフタしていたようです。

他所のクラスではどう対処されているのかな?

Excelフッダー画面から画像がうまく入りました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする