昨日は、FireAlpacaを1か月に一度のクラスに入れてみました。
FireAlpacaは、以前少しやってみたことがあったがすっかり忘れていました。
少し前、highdyさんがブログアップされているのを見て、面白そうだと思いました。
遊び半分で、ペタペタと画面にブラシを貼りつけると、何か面白そうなものが出来るのです。
これで3クラス目ですが、皆さん最初は少し緊張気味だったけど、
そのうち慣れてくると面白いと言って、ブラシをダウンロードしては、画面に貼りつけて遊んでいました。
最後には、たくさんあるブラシを使ってお絵描きを楽しんでいました。
私も合間をぬってチョイチョイと描いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/e476915ab7803db0aeeeea8428848353.jpg)
3日連続の授業で、今日は2日目。
以前のSachiさんの作品だったと思うけど、以前学習したことあるJTrimの球体をやってみました。
これも、シリーズで色々ありましたが、楽しめる作品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5e/21bc071a3b7d07ab9239fbcbcec1fff2.jpg)
時間があればこれもやってみたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/01/b8f7dd4d6de3591cf02c732e1158feda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/fb37b7cbc783fb07f0d9cc21f30c3bc8.jpg)
当ブログにお越しくださりありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いします。
FireAlpacaは、以前少しやってみたことがあったがすっかり忘れていました。
少し前、highdyさんがブログアップされているのを見て、面白そうだと思いました。
遊び半分で、ペタペタと画面にブラシを貼りつけると、何か面白そうなものが出来るのです。
これで3クラス目ですが、皆さん最初は少し緊張気味だったけど、
そのうち慣れてくると面白いと言って、ブラシをダウンロードしては、画面に貼りつけて遊んでいました。
最後には、たくさんあるブラシを使ってお絵描きを楽しんでいました。
私も合間をぬってチョイチョイと描いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/e476915ab7803db0aeeeea8428848353.jpg)
3日連続の授業で、今日は2日目。
以前のSachiさんの作品だったと思うけど、以前学習したことあるJTrimの球体をやってみました。
これも、シリーズで色々ありましたが、楽しめる作品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5e/21bc071a3b7d07ab9239fbcbcec1fff2.jpg)
時間があればこれもやってみたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/01/b8f7dd4d6de3591cf02c732e1158feda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/fb37b7cbc783fb07f0d9cc21f30c3bc8.jpg)
当ブログにお越しくださりありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いします。