稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

15位

2013年07月12日 18時10分00秒 | ノンジャンル
カメラポジションとフレーミングに工夫の跡を感じます。
結果として、一味違ったアヤメの写真になりました。
冒頭にお話ししたように、今回はアヤメの作品も多く寄せられたのですが、どこかで見たことがある様なアングルが大多数でした。
この作品のように工夫の跡が見られると、嬉しくなりますね~。

課題  「梅雨の候」  15位

タイトル   「梅雨空に咲く」  小林 郁子(笠間)




最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元こっぱ)
2013-07-12 21:26:47
なるほど、こんな位置からのアヤメ、私は考えませんでした。勉強になります。
返信する
Unknown ()
2013-07-12 21:57:31
アヤメ化花菖蒲かわかりませんが主役の存在がはっきりしてわかりやすいですね。
返信する
Unknown (ひげのかみさん)
2013-07-12 22:56:03
あやめもこれだけスタイル良く撮ってもらえたら気持ち良いでしょうね!
返信する
Unknown (aoki)
2013-07-12 23:36:54
スタイルの良いアヤメ?さんが主役雨が降った後なのか水滴が良いですね。
返信する
Unknown (ひげさん)
2013-07-13 14:32:21
 このような光景に出くわすとついつい♪二つの愛 天まで届け♪と口ずさんでしまいます。
返信する
Unknown (ポチ君小林)
2013-07-13 23:52:18
コメントありがとうございます。
美人の菖蒲を見つけるのが大変でしたが、幸い天気がピーカンで無かったので良かったです。
昔は私もスラリとしてハリツヤがあった???

返信する
Unknown (築島 )
2013-07-14 13:11:16
凛としたかっこいいアヤメ(花菖蒲?)ですね。
どんな体勢で撮ったのか、そっちも気になります♪
返信する
Unknown (sakabecchi)
2013-07-15 11:07:07
 なかなかぐったりしてないアヤメを見つけるのが大変↓
 空の色と同じ花なのが残念ですが・・・。
返信する
Unknown (キリリ 山口)
2013-07-16 22:05:58
斬新な構図は宿題に選びづらいんですよ。
どうしても無難な構図を選んでしまう。
そんなオラに、今度は思い切ってみようかな?
っと思わせる一枚です。
返信する

コメントを投稿