稲田写真塾*ギャラリー*

稲田写真塾のギャラリーです

16位

2013年07月11日 21時03分00秒 | ノンジャンル
この時期は麦の収穫期になり、麦秋とも呼ばれることもあります。
遠景にモヤが立ち、緑、茶色、赤、の画面構成が梅雨の季節を感じさせます。
暗い感じになってしまいそうな天候を、鮮やかな色の花達を主役にしたことで見事に明るい画面に仕上げました。
「里山」だけのタイトルはちょっともったいない気がします。

課題  「梅雨の候」   16位

タイトル   「里山」   吉田 喜男(笠間)

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元こっぱ)
2013-07-11 21:25:29
まさに里山ですね。麦畑の刈取りを待っている雰囲気、そしていつ雨が降ってもおかしくない雰囲気が私には感じられます。
返信する
Unknown (aoki)
2013-07-11 23:01:07
麦畑の中に手前のあおいの花の赤がきれいですね。
返信する
Unknown (さかべっち)
2013-07-12 00:14:59
赤い花と麦の茶が目を引きますね遠くの靄も梅雨の季節感としてバッチリですどんよりとした重たい空気が伝わります
返信する
Unknown (ひげさん)
2013-07-12 17:43:46
梅雨の中のもゃっと感と暑さを感じます。
色々な場所を見せてくれます。
返信する
Unknown (ひげのかみさん)
2013-07-12 22:49:25
手前のアオイの花が梅雨時の里山の風景を優しく見守っているようです。モヤモヤした麦畑がスッと伸びたアオイの効果で引き締まって見えると思います。
返信する
Unknown (築島 )
2013-07-14 13:08:13
なんだか懐かしさを感じるようなステキな作品ですね!
手前の花が効いていて、この場所を歩いてみたい気分です。
返信する
Unknown (キリリ 山口)
2013-07-16 22:08:47
いつもながら、人里の風景を抒情豊かに表現していますね。
上手い。
返信する

コメントを投稿